

はじめてのママリ🔰
譲れない条件的に
1の方がいいかな、と🤔

はじめてのママリ🔰
条件的に2だと難しいと思うので、1にします!

はじめてのママリ🔰
バタバタ度を考えると①かなと思います🥺!

はじめてのママリ🔰
私も①だと思います!
②に近い勤務時間だったことがありますが、めちゃくちゃ忙しくて20:30寝かしギリギリでした😱
同じく親子で遊ぶ時間必死で確保してました🥲
はじめてのママリ🔰
譲れない条件的に
1の方がいいかな、と🤔
はじめてのママリ🔰
条件的に2だと難しいと思うので、1にします!
はじめてのママリ🔰
バタバタ度を考えると①かなと思います🥺!
はじめてのママリ🔰
私も①だと思います!
②に近い勤務時間だったことがありますが、めちゃくちゃ忙しくて20:30寝かしギリギリでした😱
同じく親子で遊ぶ時間必死で確保してました🥲
「共働き」に関する質問
公立小学校1年生、習い事や学童で平日週5はやりすぎですか?そんなもんですか?保育園激戦区なので共働きも多そうな地域です。 公文国語週2、そろばん週2-3、英語週2-3やりたいです。 どれかをオンラインにするのもあり…
うちの主人から家庭より仕事が大事だと言われました。 なぜかと聞くと、自分が働かないと生活をしていけないから、家庭は俺が亡くなっても家の事が大丈夫のように私にはしっかりして欲しいから身内には厳しくすると言われ…
2人目について。 最近周りが2人目ラッシュです。 私は元々1人目もできたら大事にしたいな〜ぐらいだったのですが、2人目は全く考えていませんでしたが最近迷ってきました。 欲しい理由 ・子どもが大人になった時、兄弟…
お仕事人気の質問ランキング
コメント