※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市の保育園の保育料について、第一子は0〜2歳が補助なし、3〜5歳が無償化、第二子は0〜2歳と3〜5歳が無償化で合っていますか。認可外の場合はどうなりますか。

大分市、保育園の保育料
第一子、0〜2歳は補助なし、3歳〜5歳は無償化
第二子、0〜2歳は無償、3歳〜5歳は無償化 
で合っていますか?
そして、認可外の場合はどうなるのでしょうか?
教えてください。

コメント

ちょも

住民税非課税じゃなければそうだと思います!
認可外は一度施設に保育料を支払って保護者が市に請求したら毎月35000まで補助されるので返ってきます!3ヶ月ごとです☺️