※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっち
子育て・グッズ

旦那が子供の前で怒りを爆発させ、手をあげることがあり、その様子に不安を感じています。旦那の行動に理解できない状況で、子供が驚いて泣いてしまうことがあります。将来、子供に危害が及ぶのではないかと心配しています。

旦那の行動について、理解できない事が
あります。

夫婦喧嘩などで、口論になり
手をあげられることも、しばしば
あるのですが

子供が寝ているところで
冷静さを失い大声で、怒りをあらわに
します。

寝ていた👶子供は、驚いて泣いて
起きます。
『泣かせておけばよい』と言います。

自分【旦那】はスッキリしたのか
そのまま、寝ます。

子供は、5ヶ月の赤ちゃんです。

キレやすい性格なので、今後
子供に手が出ないかと不安に
なりました。

このような場に書き込む内容では
ないかも、しれません。

ただ、男性は子供より自分の要求を
優先するような人ばかりではないと
思いたいです。

コメント

MAMA♡

うちの主人も寝ている我が子の近くで大声で怒鳴ったり、戸を閉める力を強くし音を大きくしたりするので毎回子供がおきますよ。本当腹立ちます

ぺっち


回答ありがとぅございます😌

そぅなんですょ。

いざ、少し注意すると
逆ギレされ、放置すると
無視してると言われ・・・

『子供優先❗』と腹の中で
いつも思ってます。

deleted user

私の父もよく母に大声で怒鳴りつけてをあげていました。幸い私たち子供には優しすぎる父で手なんて上げられたことはないですが、幼い頃から暴力を目の当たりにして育ったせいなのか、兄は結婚して子供が3人もいますが奥さんに手を上げる癖があるそうです。

私は昔お付き合いしてる人はDVする人も何人かいました。でも絶対に父みたいに暴力的な人とは結婚しないと反面教師になり、今の主人は男同士の喧嘩もしたこと無いであろう温厚な性格です。

子供は絶対に見ていますし、覚えているものですよ。
DVの家庭で育った子はDVするようになったりします。
ぺっちさんも心配ですが、まずはお子さんがそうゆう環境にいるのが気の毒ですm(__)m

MAMA♡

しかも、子供を起こしたのは旦那にのに手伝いもしない。テレビかいびきをかいて先に寝る。最悪

ぺっち


回答ありがとぅございます。
よくある、しつけ
という名の暴力・・・

私自身うけた身なので、
はじめは子供に手をあげないようにと心に決めていますが、
旦那の子供の頃のことは
わからないので、
義理の母に質問しました。

変にとらえられても、
いま確認しておかないと、
今後の子供のためにと思いました。

ぺっち


まったくそうです。
その癖、自分のことは自分でしないことが多く・・・

自分が稼いだ金で食ってるだろう態度です。

私自身、仕事復帰したら
育児➕家事➕仕事・・・
不安でたまりません。

子供を寝かせつけもできない
自由な夫に、うんざりです。
すみません。愚痴ってしまい💦

✩らむ✩

こーゆう所だからこそ書き込んでOKなんですよ(^ω^)♥️♥️子を持つ親にしか分からない内容じゃないですか(´;ω;`)←
どんな状況でも手をあげるのは本当に良くないですね..。

うちの旦那は喧嘩をした時(例えば子供関係)手は出ないですがやはり自分の意見が何より優先ですよ..。子供が泣き喚こうがそれこそ「泣かせとけ」や「お前が~せんから」とか私に擦り付けてきて自分の事は棚にあげます。子供が泣いてるから謝れ。と言っても子供にすら謝る事を知りません✋自分は悪くない。の一点張りで、喧嘩の度に呆れて物が言えません(ˊ°_°ˋ)なんで喧嘩をするとこんなにも子供より聞き分けの悪い子供になるのか謎で仕方がありませんね(^ω^)ww喧嘩の度に「子供なんて関係ない」みたいな態度本当に腹が立ちます(^ω^)イラッ

MAMA♡

もう1歳7ヶ月になるのにオムツもお風呂もしたことないですよ。しかも、同じく自分のことも私に頼んできます。

ぺっち


回答ありがとぅございます😆。
まったく、その通りです。

男性も、出産を経験できたら
考え変わるのか⁉と、現実逃避してしまいます(笑)

書き込みして、皆さんの言葉を聞けて冷静になれる自分がいます✨
ありがとぅございます😌

ぺっち


そぅなんですね💦
私は土日、入れれる日は
お風呂へ👶いれてもらってたのですが、
一度
浴槽の中に落としてしまったようで・・・それを、私に言わず

数日後、義理の母から
聞きました。

やってもらっても、怖いので
自分でした方が安心と
思いました(;´д`)

✩らむ✩

そーゆう吐けないストレスは書き込んで
共感する事も少しストレス発散ですよね(笑)

立会いで、出産を見た旦那でも、喧嘩すると「あー、そんなもんなんだな。はいはい。」ともう諦めてます(笑)何を言っても自分が悪い。と反省の言葉なんて出てこないし(ˊ°_°ˋ)ましてや、子供を泣かせて放置して、次の日には子供に普通に接して、子供も笑顔で寄っていくのを見てると「罪悪感」はないのか?と思ってしまいます(¯−¯)私も返すようにここで愚痴ってしまい申し訳ありません😂💦💦

ぺっち


まったく、その通りです。
ただ、子供が
しっかり話せる年齢になった時に👶
『お父さん、臭いから嫌』とか
言われてショックを受けてる
旦那が見れたら、

少しは気が楽に、なりそうと
考えてしまう・・・
私は、腹黒いなと思います(笑)

✩らむ✩

でも、まだそう考えて
少し気が楽になるなら全然
いいかと..(•̀ᴗ•́)̑̑←何より腹黒いw

子供は何があっても最後は
「お母さん」じゃないですか(´3`)
なのに今から子供にそんな態度
見せてると後々知らないよ??
って感じです(´・ω・`)笑

ただ、手を上げるのでしたら
ぺっちさんもお子さんも心配です(´;ω;`)

ゆづちゃん

こんばんは!
うちは少し違いますが、酒癖が悪く物に当たることが多かったので、妊娠中にきつくお灸をすえて、なおさせましたよ!
ビデオを撮って、冷静にみさせました!

けんかの声も子供にとってはびくびくしてしまったり、子供が萎縮してしまう原因になるのではと私は思います。
物に当たるのも、壊れたり、外れたりして、子供に当たってケガをしたらどうするんでしょうか?旦那さま責任とれるんですかね?

人の親になったわけなので、自分の行動には責任を持ってもらいましょう!

ぺっち


そこが、心配なので
旦那の母に
少しLINEで、伝えました。
現状を。
家庭内で解決を!と、
思ったのですが
子供の事を考えると、
旦那の母の意見も聞いておこうと思って。
何と返事がくるか、ドキドキです。

✩らむ✩

そうなんですね(´;ω;`)
ドキドキですがお子さんの為に
お義母さんにご連絡された
ぺっちさんは良い母親ですね(´;ω;`)♡
素敵です(´;ω;`)
手を上げる日が無くなれば
良いのですが(•̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀)♡︎

ぺっち


手をあげる時点で、自身のストレスを消化できず何かに
あたる、
それが物であっても
壊しても、どうにかなると
思っているんでしょうね。

子供にえいきょうがでるようなら、時期をみて離れることも覚悟してます。

ただ、それまでは
利用します(笑)←腹黒いですね私。

ぺっち


ありがとぅございます😌
意見を頂けて、救われてます(>_<)✨

ゆづちゃん

ちなみに私の父も母に対してDVでした。私が小1で他の事情も重なってですが別居となり、私が大卒になるまでは資金援助はもらってましたが、今はすでに離婚しています。やっぱり、私自身も幼稚園時代ですが、両親が言い争ったりしていたのは覚えていますし、当時のことを思い出すとドキドキしたりしますから、子供にはそう言う思いをさせたくないと思っています。

わが家も旦那の素行が悪いときは義父を巻き込んで説教してもらいましたよ!

みゅりん

初めて、私も元旦那と子供の前でよくやりましたが今、子供は私の声が変わるとビクビクしてしまいます。私もごめんねって思うので、今は、子供が聞こえないところで話し合いする事にしてます。

未夢.

産後3ヶ月になります、
産まれてすぐに約束したのが
子供の前では絶対喧嘩しない
と旦那から言ってきました☺︎♡

まだ3ヶ月なので
状況などはあまり分からない
とは思いますが、
お互い子供の前では
喧嘩はなしです。

ぺっちさんの話を
聞いているだけで苛々
しちゃいました。

そうゆうのって一気に
冷めますよね!

ぺっち


義母より、自分たちで
解決できる喧嘩を祈ります。

と、連絡がありました。
こんな内容でも、夫婦の事は夫婦で解決しなさいと
いうことのようです。

✩らむ✩

えっ(ง°̀ロ°́)งそんなお返事だったのですか!?
夫婦の事は自分たちの事だから
巻き込むな..的な事なんでしょうか。
ぺっちさんもいっぱいいっぱいの
気持ちの中お義母さんにご連絡されたのに。親も親だと子も子。って感じなんでしょうか(´・ω・`)←悪く言ってしまい申し訳ありません😓ですがお義母さんからのお返事がその様なお返事ですとぺっちさんが心配です..。手をあげられて夫婦で解決って..なんか違う気がします。SOSみたいなものじゃないですか(´・ω・`)⋆͛

ぺっち


そぅなのですが義母には、伝わらなかったようで💦
私には、実の両親兄弟も居ないので
SOSで、あったり
はじめての育児のため、相談したら神経質になりすぎと
いわれる始末・・・
解決できないので、再度
連絡して何か良い方法は
ないかと、聞いています。
【返事がくるかわかりませんが】

✩らむ✩

そうだったんですね..実の両親がいないなら尚更そこも分かって貰い話を聴いて欲しいですよね(•́_•̩̥̀)☪︎初めての育児で苦戦するのは当たり前ですよ..もちろん神経質になるのも当たり前です(´・ω・`)母親。だけど子供と1から成長していくのだから分からないことだらけ。なのが普通です。もし今後お義母さんに連絡しても育児の事などで解決しない場合などあったら話しか聞くことは出来ませんがいつでも言ってきてくださいね(´・ω・`)☪︎

ぺっち


ありがとぅございます😌
本当に、嬉しいです。

✩らむ✩

いえ😭こんな事しか言えないで
逆に申し訳ないのですが..
ぺっちさんが一人で悩まずに
溜め込まないのが一番です(•́_•̩̥̀)