※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人に買い物を頼んだら、一食分で4500円も使われてしまいました。毎週15000円以内で生活しているのに、なぜ1/3も使うのか理解できずイライラしています。

主人に買い物頼んだら一食分で4500円も使われました😇
毎週15000円以内で生活するようにしてるのに1/3も使うって何故!
買い物してくれたのは感謝してますが、計算できないところにイライラしてしまってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも渡した金額MAX買ってくる旦那です。これとこれ買ってきてとラインしてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くてすみません💦
    今までそうしてたので、まさか言わないとこんなことになるなんて思わなかったです😇
    次からはぜったいに指定することにします🙇‍♀️

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もです!
種類があるものは1番良いものを買うし、朝食に刺身とか選んで買ってくるのであまり買い物は任せません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家だけかと思ってましたが意外とあるあるなんですね笑
    朝食に刺身は旅行すぎます🤣

    • 3月10日
3姉妹+末っ子長男=4児ママン

うちもなので、めちゃくちゃ分かります!!🤣
今後私は一切使わないであろう調味料とか買ってきます!🤣
(マスタード、黒胡椒、もみじおろし、難しい漢字の読めない韓国系の調味料など…)
最近は主人が買い物行く時は、事前に1500円〜2000円しか渡しません👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ我が家かと思いました笑
    まさに昨日調味料3種類買ってきました笑
    お金それくらいにしておけばよかったです😂

    • 3月10日
  • 3姉妹+末っ子長男=4児ママン

    3姉妹+末っ子長男=4児ママン


    お仲間ですね🤣
    わけのわからない調味料…しばし冷蔵庫で眠らせますが、もちろんそれっきり出番は無く年末の大掃除で、さようなら👋です笑

    次回からは最低限のお金だけ持たせましょう🙌

    • 3月12日