※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

息子がバウンサーで食事中に体をウネウネして出たがる場合、食べさせるのをやめるべきか、バウンサーが嫌なのか、経験や対処法を教えてください。

バウンサーに息子を座らせてテーブルを付けて離乳食を食べさせてます。今日食べ始めたらすぐうなって体をウネウネして出たがってしまいました。こうなったら食べさせるのはやめた方がいいのでしょうか?それともバウンサーが嫌なのでしょうか?みなさんこんな経験ありますか?どうしてますか?

コメント

deleted user

バウンサーが嫌なのかもですね(^◇^;)
ぐずる時は食べさせるの終わらせてました💡未だにぐずって食べないときもありますけど😓

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですねー。コメントありがとうございます😊みさママさんはどこに座らせて食べさせてますか?

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハイローチェアに座らせてます(*^^*)西松屋で4000円ぐらいだったので😄
    ぐずって脱出するときもありますが基本おとなしく食べてくれますよ(^^)

    • 5月19日
  • ひまわり

    ひまわり

    教えていただきありがとうございます☺️見に行ってみます!!

    • 5月19日
rockimpomama

もう少し食べてもらいたいなぁ~って時は、自分の足の上に座らせて食べさせてみたりします。それでも食べなければ切り上げますかね!