※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MK2
子育て・グッズ

年長の娘の自転車練習について教えてください。バランスが難しく、親が支えている状況です。コマ無しでの教え方や改善策はありますか。

今年の4月に年長に上がる娘の
自転車練習についてお聞きしたいです😭

ストライダーを乗せておらずバランスを取るのが
難しいようでコマ無しを教えてるのですが
いい教え方はないでしょか😭

今の所漕ぎ出しは親が支えてあげてスピードが
出てきたら手を離してって感じでやってるのですが
手を離して乗れる時間もだいぶ伸びてはきたのですが…

こぐのに集中するとハンドルが疎かになる感じで🥹

コメント

ママリ

自転車のペダルを外してキックバイク風にし、蹴って進んでバランスを取る練習から始めました。

上の状態でしばらく練習してハンドル操作も難なくできるようになったらペダルを取り付けます。

最初は蹴って進んでいる時にペダルに足を乗せてみるだけ。
載せることに慣れたら今度は少し漕いでみる。

そうやって少しずつ乗れるようになりました🚲