※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だりあ
住まい

住宅ローンを35年と40年で迷っています。40年だと総額が600万高くなりますが、月々の支払いは40年が12万、35年が13万です。どちらが良いか考えています。

住宅ローン、35年か40年か🤔
40年にすると金利の違いで総額600万ほど高くなります💧
月々の支払いは40年で12万
35年で13万、、、くらいの違いです
みなさんならどう考えますか?😭

月々の支払いは安い方が助かるけど
総額それだけ変わるなら
まあ厳しかったら私も頑張って働くか〜
って呑気に考えてます🤣
だんしんもあるので保険の意味では40年でも良いのかとも思うのですが、、、

コメント

ママリ

5年で600万の保険料と考えると高いです😭

35年にします〜

  • だりあ

    だりあ

    確かに、繰り上げ返済することも考えると金利が低いほうが良いに決まってますね😇
    ありがとうございます✨

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

600万は大きいかなと思います🥲
1万の差なら35年にします!

ただ人生一度の買い物なので
ご自身が納得いく600万くらい
まーいっかと思うなら40年の方が良いと思います!
これから人生のほとんど支払い続けるものなので後悔少ないのが40年12万ならそちらを選んだ方がいいですね😍

  • だりあ

    だりあ

    600万は大きいですよね〜😭
    35年になりそうです!ありがとうございます✨

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

固定金利でボーナス払いなしで、生活費の予想ができるならどちらでも構わないと思いますが、ボーナス払いを入れていたり、今後金利が上がって月払いがいくらになるか不確実ならお子さん小さいですし40年にしてもいいかもしれませんね。

結局返済にゆとりがあればどんな払い方でもいいけれど、住宅ローン組んだ後にキツくなっても、返済延ばすのは簡単ではないですからね。

この先変動で組まれるなら、ご主人がお若いなら長めに借りて繰上げ返済で前倒しを検討してもいいかもしれません。

  • だりあ

    だりあ

    変動でボーナスなしです!金利は最低金利でいけそうなのですが、それでもローンの額が大きいので色々不安です🫠
    夫は32なので若くはないです、、、私も働ける時に働いて、35年ローンで金利をおさえて、かつ繰り上げ返済頑張る方向で行こうと思います😭
    ありがとうございます✨

    • 3月10日