
コメント

はじめてのママリ🔰
年明けに賃貸戸建てに引っ越しましたが大家さんに挨拶しなくていいよと言われたのでしてないです😂遭遇した時は挨拶します!

はじめてのママリ🔰
私自身もしないですし他の方々もしてないですね
-
りんご
コメントありがとうございます。
周りがしてないならしないですね。- 4時間前

ケーキ大好き
賃貸の時子供が居るのであれば挨拶した方が良い(音の問題等あるので)と言われて隣はいなかったので上の方に挨拶行きました💦
一軒家でも隣の人は来なかったので来ない人は来ないのかもです😱
-
りんご
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
こない方が多いんですね😅- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私は絶対する物だと思ってましたが、周りの人たちの反応見る限り今はしない人多いのかなって感じでした😂
-
りんご
コメントありがとうございます。
私もそれが普通かと…
町内会もあるしので新しく入ったら通知お願いしますとか回ってくるので😅- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
印象悪くなりますよね💦
今後迷惑かけるかもしれないのに、、って思っちゃいます😥- 4時間前
-
りんご
そうです💦
夫婦だけみたいなのでなんだか余計に気を使います😅
庭で遊ばせたりもするので向こうに物が入った時とかすごく行きにくいです😓- 4時間前

まひまひ
賃貸ならしない方も多いと思いますし、私もしたことありません。
-
りんご
コメントありがとうございます。
そうなんですね!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
戸建賃貸なら騒音とかも心配ないですし、挨拶しません。
都会ではないけれど、感覚的にも半々位しか挨拶してませんよ。
(戸建賃貸がたくさんあるところに何箇所か転勤で住んでます)
町内会についても
賃貸なら入らなくて良い!と不動産屋から言われますし。
りんご
コメントありがとうございます。そういう方も見えるんですね!