※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精を検討しているのですが、保険適用時の費用について教えていただけますか。

ステップアップで、体外受精を検討しています。

採卵数・病院などで人によるかとおもいますが、
保険適用の場合、どれくらいの費用がかかりましたか??

経験した方しらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろプラスになりました😂
ご自身で加入してる保険によってはかなりお金でますよ!

  • ママリ

    ママリ

    すごいです✨自分の保険が適用になる場合もあるんですね!調べて見ます!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵は40個とれて30個近く凍結できたので結構かかりましたが更に県で体外の助成金12万くらい貰えましたよ!公務員なので補助もでました😊
    県で補助でるか調べてみてください✨

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにどちらの保険かお伺いしてもいいですか??🤔

    • 3月9日
ゆき

20万くらいだったかと。
採卵のときの卵の数などで多少前後はあると思いますが、私は採卵数、受精卵数も5個以下だったので割と安かったかなと思います。

ちなみに、医療保険が適用するので丸々返ってきましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!20万円くらいだったんですね!
    医療保険が適用になる場合があることを知らなかったので調べてみようと思います✨

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにどちらの保険かお伺いしてもいいですか?🤔

    • 3月9日
  • ゆき

    ゆき

    メットライフです!
    一般的な手術や入院などの他に女性特約を付けていたのでダブルで出ましたよ😊

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます!参考にさせていただきます😌

    • 3月9日
はじめてのママリ

私は収入上高額医療費の上限が高く、加入している保険も体外は対象外だったので、3割負担分をまるごと支払っていますが採卵〜移植まででおよそ30万でした🙌🏻
お住いの地域に寄っては助成があったり、上の方のように加入している保険によってはもらえるお金があったりするのでそれらによっては金銭的な負担はだいぶ変わってくると思います☺

私は授かるまで1年半治療し採卵3回+移植6回で総額110万ほどでした

  • ママリ

    ママリ

    30万ほどだったんですね!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    助成と医療保険について知らなかったので調べてみようと思います✨

    金額も多いですが、お身体も負担が大きいですよね💦

    • 3月9日
ままり

採卵1回、移植2回で20万ちょいくらいでした!保険で全部かえってきました!

  • ママリ

    ママリ

    20万くらいだったんですね!教えてくださりありがとうございます✨

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにどちらの保険かお伺いしてもいいですか?🤔

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    太陽生命です😊

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくださいありがとうございます!参考にさせていただきます😌

    • 3月9日