![五月の桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のオムツ交換頻度について、1日10枚以上消費している状況で、成長すれば頻度は下がるか悩んでいます。安いオムツに変えるべきか考えています。
新生児のオムツを替える頻度はどれくらいですか?
メリーズの90枚入りを買いましたが1週間も経たずになくなりそうな勢いです。泣いてオムツが気持ち悪いのを知らせたときと、授乳の前以外に、本人が嫌がってなくてもブッと音がして見に行くとオナラの勢い?でちょっとだけうんちがでた時や、オムツに青いラインがでた時なども小まめに替えてます。
結果1日10枚以上消費してるのですが、成長すると替える頻度も下がるでしょうか。あまり多いようだとオムツも安いものに変えたほうが良いのかなと思ったりもしていて。
- 五月の桜(7歳)
コメント
![ぴよぴよ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ♬
そんなもんですよ😳
多いときは20枚近くかえてた
ときもありました😭💦💦
新生児のうちは1日10枚は
普通かなと思います😣💓
![まぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ
そのくらい消費してました!
赤ちゃんはデリケートなのでかぶれたりすると大変なので、肌にいいもの、うんちがすこしでも着いてたら変えてました!!
いまは、1日に6-8枚くらいです!
落ち着くので大丈夫ですよ!
-
五月の桜
そうですよね。ちょっとでもうんちがついてたら替えてると気がついたらかなりの頻度になってました。
そのうち減ってくるとのことで安心しました- 5月19日
![ベビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビ
まだその頃の時期だと1日10枚から15枚変える時期だと思います!
だからおむつもったいないと思いますがこの時期は蒸れたりかぶれたりするのでこまめに変えてあげて下さい!
安いのに変える必要は無いかと思いますが金銭面が心配であれば安いので試してみるのもいいかもしれません?!
-
五月の桜
この時期は頻度が多いものなんですね。既にかぶれはじめているようなので、このままこまめにかえつつ、清潔にしたいと思います
- 5月19日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
赤ちゃんが寝てる時とかだと、オナラでほんの少しだと次の授乳にまとめたりしてます。おしっこもたっぷり感なければ次の授乳にしてます!
-
五月の桜
熟睡してるときだと起こして替えるか迷いますよね。たっぷり感をみてみるってのもあるんですね
- 5月19日
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
うちは新生児の時は1日に最低15回はかえていましたねー。
成長するにつれて、頻度は下がりますよ!
-
五月の桜
15回ですか!新生児の時は頻繁に替えるのが普通なんですね。ちょっと安心しました
- 5月19日
![miel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miel
成長すると頻度下がりますよ😊
娘も新生児の頃は日に10枚以上交換していました。
-
五月の桜
成長すると頻度がさがるとのこと、しばらくはこのままこまめにかえてみます!
- 5月19日
![kamome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kamome
私も新生児のときはそのくらい替えてました!おなかすいた以外で泣くたびにおしりか?って😅💦
今はだんだん減ってきました🎶
-
五月の桜
泣くたびに確認すると、ちょっと出てるのも気づくので頻度が多くなりますよね。
- 5月19日
![づーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
づーみん
新生児の頃は1日15枚前後消費してました!
だんだん減ってきてもうすぐ4ヶ月になる現在は8枚くらいになってきました(*´ω`*)
-
五月の桜
4ヶ月でも少し減ってくるんですね!しばらくはこのまま気にせずこまめにかえてみます
- 5月19日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
そんなもんだと思います╰(*´︶`*)╯♡
私もちょくちょく変えてますがすぐになくなりますよね💦
パンパースはちょっと枚数多いですよ😍
-
五月の桜
メーカーによって枚数少し違うんですね。産院でパンパースだったのは、そのせいかもですね。
- 5月19日
![ゆみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみみ
私も1日10枚以上消費してます💦
オムツ代が予想以上にかかるなーと思いますが、ウンチ付きっぱなしで被れたら可哀想なので授乳の前やグズった時は必ず変えてます✨
-
五月の桜
そうなんです。思った以上にかかっちゃって。一パック買ってしばらくもつかなーなんておもってたら、無くなるのが早くて焦っちゃいました
- 5月19日
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
1日15〜20枚は変えてたので、今の時期はそんなもんですよー!
少しづつ減ってきますよ( ^ω^ )
うちは6ヶ月ぐらいで8〜10回、今で7〜8回ぐらいですかねー?
-
五月の桜
そんなもんなんですねー。気がついたらどんどんなくなるので、あれ?こんなに早く減るもの?と思いましたが、徐々に減ってくるみたいで良かったです。
- 5月19日
-
ショーコラ
出費は痛いですが、ちゃんと母乳やミルクが飲めていて、腸や膀胱も未熟なりに一生懸命正常に機能している証拠ですからね( ^ω^ )
今のオムツがお子さんにあってるなら、メーカー変える必要はないと思いますよ。
まだまだお肌も敏感な時期ですし、慣れてきたやつで過ごさせてあげて下さい^_^- 5月19日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
1日15回くらい取り替えてます!
1パックあっという間になくなっちゃいますよねー( >Д<;)
取り替えたばかりなのにブリってされることがしょっちゅうあります笑
-
五月の桜
そうです、そうです。替えたその場からって事もあり、でも替えないわけにもいかずですよね(ノ_<)
15枚くらいとのことなので、気にせずこまめに替えたいと思います。- 5月19日
五月の桜
20枚近く替える時もあったんですね!
新生児の時は10枚くらいはぜんぜん普通みたいですね。