※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園のママさんに、名前シールとスタンプの使用状況について教えていただけますか。手書きのものがあれば、その内容も知りたいです。

保育園、幼稚園ママさん、名前シールとスタンプ両方使ってますか?
何に使ってるか、手書きにしてるものがあるかも教えてほしいです🙇🏻‍♂️

コメント

りーくんらぶ

名前シールとスタンプ両方待ってます!
お弁当箱、コップ、お箸、箸箱、傘
にはシール貼ってますが、他は全て
スタンプです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    服はタグにスタンプですか?
    洗濯して落ちないですか?

    • 3月9日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    服はタグにスタンプしていますが
    落ちたり滲んだりしたことないです!

    タグシール?の方が洗濯で取れました💦

    • 3月9日
Eママ

入園したての頃はまだオムツ取れてなかったので
オムツにスタンプ使ってました!
名前シールは衣類・お弁当箱・フォーク&スプーンセット・コップなどに✨
手書きは指定のバッグ・手提げ袋・帽子・靴下などです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おむつ取れたらスタンプって使わなくなりますか?

    • 3月9日
  • Eママ

    Eママ

    オムツ取れるのどうせ遅いだろっと思って買ってしまったので
    スタンプはオムツに4ヶ月くらいしか使ってないです😅
    その後はビニール袋持たせる時があってその時スタンプしてます✨

    • 3月9日
もろもろもろん

おむつのみ、スタンプです。
名前シールとかスタンプセットの購入は迷いましたが、結果的に名前シールのみ、「タグペタ」という商品を都度買って、手書きで使っています。

スタンプはあればあるで便利だけど、名前なんて読めればいいし、同じクラスによほど似た名前の子がいなければ気にしなくて良さそうなのと、保育園の先生ってすごくて、その子のエプロンとかお服とかある程度覚えてくれるみたいです😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おむつの枚数多いのでスタンプ買うか迷ってます、、、
    シールの方がよく使いますよね💦

    • 3月9日
あーママ

名前シールはコップやお箸セットなど、毎日洗うものに使ってますが、それ以外はスタンプです!服とか買ってきたら洗う前にタグにスタンプで名前付けて洗ってます!オムツもスタンプ使ってます!楽ちんですよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんのスタンプ使っているか教えてほしいです🙇🏻‍♂️

    • 3月9日
  • あーママ

    あーママ

    これです❣️2人目はケースなしインクなしのもの選びましたが、上の子の時はこのセット買いました✨️

    • 3月9日