※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーの予算について悩んでいます。高いものは良さそうですが、予算を優先すべきか迷っています。皆さんは予算を超えましたか。

ベビーカーの予算っておいくらで考えてましたか?

今日下見に行ったらほんとにピンからキリまでって感じで😅

やっぱり値段高いやつの方がそりゃ良いよなって感想でした。

当初考えてた予算を優先すべきか、子供の乗り心地を優先すべきか、、、。

皆さん予算オーバーされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目は買わなくておさがりを
保険代わりに持ってるくらいで
ほぼ抱っこ紐移動してました!

二人目の時に赤ちゃんファースト
(都のやつ)のカタログで3万くらいの
B型をもらいました!

うちは公園とかで下の子寝かす用に
買ったくらいで特にベビーカー
必須地域でもないので3万くらいので
充分でした!

はじめてのママリ🔰

妊娠中からサイベックスのミオスしか眼中になかったので最低10万は見てました!
そこからチャイルドシートも同じサイベックスのトラベルシステムで使える物が良いねとなりかなりオーバーしました😇
けれど自分が欲しかった物なのでかなり満足しています✨

はじめてのママリ

せいぜい2万くらいですかね。。
高ければいいとも限らないとは思うのですが正直乗ってみないとわかんないですよね💦

うちは西松屋の四輪タイヤの割と軽めの物を購入し、新生児過ぎてから乗らせてみましたが軽い分ガタガタ揺れるのが気になりました。
そのタイミングで別の3輪ベビーカーを中古で購入しましたが、そちらは重い分丈夫でガタガタしないし走行しやすいです。ただ、その代わり重くてゴツめです。
軽ければいいって話じゃないし、まあ何を優先するか?
ベビーカー移動が多いなら尚更畳みやすさや、椅子の倒しやすさなども見た方がいいと思いますよ!
赤ちゃんが産まれて新生児過ぎてから試乗させてみるのもありかなと思いますよ!

ママリ

予算5万以内で考えてましたが、たまたまリサイクルショップに行ったら4千円くらいでコンビの良さそうなのを見つけて買ってしまいました✨普通に問題なく使えて、新品買わなくて良かったーって思いました😊

もろもろもろん

抱っこひもはエルゴのいいやつを主人の好きな色で購入しましたが、ベビーカーは乗らなくなる子もいると聞いたので、ジモティーというフリマみたいなサイトで2000円で購入しました。
結果、7ヶ月ほどで乗らなくなったので、安くて正解だったな、、、という感じです🙆

3歳のめいっこは、いまだにベビーカーラブの様なので、いいやつ準備したらそれはそれで活躍してくれるかもですね😍