※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

ママ友会で大人6人と子ども6人が集まる際のお昼の食事について、皆さんはどうされますか。

ママ友会 お昼

大人6人、子ども6人(1歳〜5歳)の計12人で、友達の家に集まる予定です。

このような時、みなさんならお昼どうしますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ピザとかバーガー系をUberしますかね🥺✨

  • あやか

    あやか

    やっぱ、それが最強ですよね😂

    • 3月8日
ていと☆

お昼に会うということなら持参してその場で食べさせてもらいます

  • あやか

    あやか

    そうですよね!ありがとうございます☺️

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

ピザとかオードブルとか割り勘で用意でもいいと思いますけど、お子さんの年齢がバラバラで食べさせてない、食べれないもあると思うので、お昼は各自持参でお菓子とかを持ち寄るとかがいいんじゃないですかね。

  • あやか

    あやか

    そうですよね…各自のほうが安心ですかね😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんには食べれるもの取り分けるとか1歳の子は食事持参とかでいいならウーバーでも全然いいと思いますよ!
    自分が5歳児の母なら割り勘したのに5歳児がめっちゃ食べたとかだと他のママに申し訳ないなぁってなりそうで子供の年齢がバラバラだと難しいですよね💦
    グループLINEでお昼はどうしようかー?ウーバーする?各自持参する?って聞いてみた反応次第ですかね🤔

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

いつも各自です〜!
食べられるものとか違うので🙀