

ママがんばってる🌟
4歳と1歳半の私も男の子のママです。ワンオペ育児大変ですね。
毎日お疲れさまです。
平日、まだ保育園に通っていない下の子と遊ぶのは公園になりがちですね😅
お兄ちゃんがいると体力有り余ってるので、家にいる時は音楽流して踊らせてます。ママ好きな音楽流したりして、一緒に軽く踊ったり、歌ったりするだけで、ママも気持ち軽くなったりしますよ✨私も一緒に踊っちゃいます。笑 弟も一緒に腰振りしてます…
参考になれば幸いです^ - ^
ママがんばってる🌟
4歳と1歳半の私も男の子のママです。ワンオペ育児大変ですね。
毎日お疲れさまです。
平日、まだ保育園に通っていない下の子と遊ぶのは公園になりがちですね😅
お兄ちゃんがいると体力有り余ってるので、家にいる時は音楽流して踊らせてます。ママ好きな音楽流したりして、一緒に軽く踊ったり、歌ったりするだけで、ママも気持ち軽くなったりしますよ✨私も一緒に踊っちゃいます。笑 弟も一緒に腰振りしてます…
参考になれば幸いです^ - ^
「1歳半」に関する質問
幼稚園に通っている者です。 園側から療育をお願いされて療育に通わせているのですが、土曜日は職員人数が少ないので1日利用はできないと言われ土曜日は療育で過ごします。 ですが共働きもあり土曜日は仕事の為利用と言…
2人目出産後の寝床について。 上の子が1歳半になるタイミングで2人目を出産します。 現在は、1階の和室にお布団を敷きみんなで寝ていますが(夜間🍼を作りに行きやすいため)そろそろ2階の寝室のベッドで寝てみようかなぁ…
1歳4ヶ月 「だめ」の理解が全然で心が折れます... まだ理解に時間がかかる、難しいのは百も承知です... ですが、何度も注意しても同じことをして、また注意して、のやり取りに疲弊してます😇 そして生理中ということもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント