ママがんばってる🌟
4歳と1歳半の私も男の子のママです。ワンオペ育児大変ですね。
毎日お疲れさまです。
平日、まだ保育園に通っていない下の子と遊ぶのは公園になりがちですね😅
お兄ちゃんがいると体力有り余ってるので、家にいる時は音楽流して踊らせてます。ママ好きな音楽流したりして、一緒に軽く踊ったり、歌ったりするだけで、ママも気持ち軽くなったりしますよ✨私も一緒に踊っちゃいます。笑 弟も一緒に腰振りしてます…
参考になれば幸いです^ - ^
ママがんばってる🌟
4歳と1歳半の私も男の子のママです。ワンオペ育児大変ですね。
毎日お疲れさまです。
平日、まだ保育園に通っていない下の子と遊ぶのは公園になりがちですね😅
お兄ちゃんがいると体力有り余ってるので、家にいる時は音楽流して踊らせてます。ママ好きな音楽流したりして、一緒に軽く踊ったり、歌ったりするだけで、ママも気持ち軽くなったりしますよ✨私も一緒に踊っちゃいます。笑 弟も一緒に腰振りしてます…
参考になれば幸いです^ - ^
「年齢」に関する質問
学校や園でインフルが流行っていたり、県でインフル警報が発令されているような時、休みの日はどうやって過ごしてますか?🤔 学級閉鎖中ではないものとします。 気にせず出かけるのか、何となく家で過ごすのか、外出はす…
就学相談について教えてください。 就学相談は、支援級を希望する方が受けるものですか? 今年長の子どもが手先が不器用だったり、園での生活では少し先生に気にかけてもらう必要があるような子です。 問題行動はなく…
息子が年中から転園予定。女の子が多いクラスですが気にしなくてもいいとおもいますか? 現在年少で、4月から転園予定です。 見学に行ったら年小クラスは明らかに女の子が多かったのが気になりました。(7対3くらい)電…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント