※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタママリ
産婦人科・小児科

一歳の娘が肘内障になり、痛がっていましたが、治療後は元気になりました。今後の様子見で問題ないでしょうか。

わかる方教えてください。

一歳娘が初めて肘内障になったようでした。
痛がった様子で泣いており、該当する腕もかばってるような動きにくそうな様子でした。

調べたら治し方の記載があったので主人が行ってみたらはまったようで
ケロッと泣き止みいつも通りな様子で腕もガンガン使えるようになりました。

はまってからすぐで今に至るのですが様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

様子見で大丈夫ですよ😌
上の子の腕が外れた時に携帯で調べて自分で治しました。
その後、念の為整形外科受診しましたがちゃんとハマってる、もし外れたらまた治してあげてと言われましたよ。

  • 初マタママリ

    初マタママリ

    教えていただきありがとうございます😭
    初めてのことで不安だったのですか安心しました😭🥲

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も2度なってます

どちらも肘から転んでという感じです💦少しでも動かすとギャン泣きです。
レントゲン時など動かすともう悲鳴あげてました、


病院に行くとレントゲンを撮って
骨に異常なければ
はめて、腕が動くか、指も動くか確認して終わりです!
ハマるとすぐ痛みがよくなってます!
その後の通院などもなしです!


頻繁に外れる時には受診してくださいと言われました!