
コメント

はじめてのママリ🔰
私はメニューは「手作り離乳食」というアプリを参考にしてます✨
野菜とたんぱく質をまとめたり、全部まとめてお粥にもしてますよ😊
分けて冷凍して後でまとめたほうがバリエーションは増える気がします💡
何を食べたかは「ステップ離乳食」というアプリで管理してます😌
はじめてのママリ🔰
私はメニューは「手作り離乳食」というアプリを参考にしてます✨
野菜とたんぱく質をまとめたり、全部まとめてお粥にもしてますよ😊
分けて冷凍して後でまとめたほうがバリエーションは増える気がします💡
何を食べたかは「ステップ離乳食」というアプリで管理してます😌
「野菜」に関する質問
おさゆってお粥や野菜みたいに、少しずつあげていったほうがいいですか? ひとまず小さじ2まできたんですけど、どのあたりまでした方が良いのでしょう? おさゆに慣れたら、麦茶にいこうかなと思っているのですが皆さんど…
生後9ヶ月です。間も無く10ヶ月ですが、離乳食あんまり食べません😱ご飯50g、食べるときでごはん60g+野菜果物合わせて100gくらいです。食べムラなのか全然食べない日もあります。少食ベビーさんどのくらい食べてますか?…
野菜が、 レタス1玉、トマト半玉、きゅうり2本、ナス3本、ネギ1本、にんじん大きめ1本、キャベツ1.5玉、玉ねぎ3玉、じゃがいも5個、小松菜2束、もやし2袋、豆苗1袋、大根半分 肉は豚肉6食分、鶏もも2回分 あり、調味料…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなアプリがあるんですね!
見てみます!🫢
なるほど!たしかに分けて保存しておけば色々アレンジできそうですね😌
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
どちらのアプリも良いトコ取りしてます😂
でも普通にクックパッドなんかも見てます💡
作るの面倒ですよね😹
7ヶ月になってから野菜は何種類かまとめて煮てます💡
魚、鶏肉類は単独で冷凍してます✨