
両親との関係は良好ですが、自然派志向が進むことに寂しさを感じています。家庭では薬に頼らず自然治癒を重視しており、最近は反ワクチン的な考えが強まっています。夫にはこのことを話していませんが、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
両親との関係は良好なのですが、年々スピリチュアルというか自然派というか...な方向にむかっていて、なんだか少し寂しい気がします。
昔から体調が悪い時もあまり薬に頼らない方針の家庭でした。市販薬が家にあることはほとんどなかったです。
予防接種は受けさせてもらっていましたし、抗生物質など飲まないと治らないものは飲まされてました。
でも、飲まなくても自然治癒するものは薬なしで気圧法(悪いところに手を当てて治す)が基本でした。
※宗教っぽいですが宗教じゃないです。。
子宮頸がんワクチンあたりから両親(特に父)が反ワク気味です。
コロナの時はイベルメクチンが〜とか言ってました。父は気を「氣」と書くタイプです😅
もし私や妹が今の時代に生まれてたらきっと予防接種は全て真っ白だったと思います。
薬に安易に頼らないっていうのは良いことでもあると思いますが、大人になるまで生理前の頭痛で痛み止めが効くっていうことを知らずに生きてきて、あの苦痛はなんだったんだ...と思いました😅
夫はそういう非科学的なものは嫌いなタイプなので、夫には実家族のそういう一面は明かしていません。
実家の家族がこういう感じだったっていう方いますか?
※ちょっと個人的な事も書いてしまったのであとで削除するかもしれません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母もそうです。
謎のサプリを癌もなんでも治す薬と信じ込んでる時期もあったし、霊能者の江原さん?を信じてる時もあったし今は気を氣と書いてます😂
私がなにか話すとスピな返答してくるし…
私そういうのめちゃくちゃ嫌いなので、ゾワっとします😅

夢
うちは薬系には無頓着なんですが
めちゃくちゃスピリチュアルで。。
いっときひどい時があり😔
別にスピリチュアル好きなのはいいんだけど
除霊するとかそういうのは違うというか…💦
会話のたんびに
『でた、スピリチュアル』
『さすがにそれ外ではせんといてな』
とか常に言ってました😅
最近落ち着きましたね😅
外でやらなければいいやー
まで気持ちを持っていくのがしんどかったです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
母にあまり否定的なことを言いづらくて、流してしまってます😭
今のところ外では言ってないのでいいのですが、父は酔ったら言います😂
私の子どもが大きくなった時に言わないでほしいなーという気持ちです...- 3月9日

ままり
読んでいて、ご両親、私と合うかも✨と思ってしまいました😅共感でなくてすみせん💦
ちなみに、「私」も本来は「和多志」と書きます。お父様なら知っているかもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
何でそういう方向にいってしまうんでしょうね😭
私の子どもたちが大きくなった時にそういう発言を聞かせたくないです...