※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
ココロ・悩み

ママ友や友達が少なくなり、人との関わりが嫌になっていることについて悩んでいます。友達との距離感や社交的な人との違いを感じています。

ママ友やママ友じゃない、友達がたくさんいる人って
社交的なんだろうな〜🥹
上の子が小さい頃はママ友ちょこちょこいたけど
みんな遠くて疎遠になっていき
今では遊ぶママ友もいません😂
誘えば遊んでくれる人はいるんだろうけど…
今年に入って色々なことがあり人と関わることが
嫌になってきてしまいました😂
自分のひねくれた性格にも嫌になります…
学生の時の友達とも今ではほとんど疎遠だし
周りを見てもあんまり友達と遊んでる〜って感じの子
いないしそんなもんなのか…な😔

コメント

co

年齢とともにそんなもんだと思いますよ😊
大人になると同じステージの人としかうまくやれない気がします。
私も家族以外とは誘われない限り会いません!
嫌いじゃないけど疲れるなーと思ってしまいます。
気づけば疎遠になってお互いの誕生日に社交辞令のまた会おうね!今年は会えたらいいなー!で終わらせてます😂

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    何歳になってもたくさんお友達いる人はいるしママ友何人かで集まってる子とかもいて
    羨ましいなーと思ったりすごいなーと思ったり…😂
    でも実際同じことしたら疲労の方が大きいなと…笑
    私も今は自分から誘うことはなく
    誘われても断ってしまうこともあります🥲
    予定合わせて遊ぼうとかあるあるですよね!!!
    同じ方がいで安心しました😔✨

    • 3月8日
  • co

    co

    表向きは社交的でいいなぁと思う反面、色々気苦労もあって面倒くさそ〜と思ってます🙃笑
    私もママ会とか疲れるので誘われたらその日が来るの憂鬱になって結局子供の体調不良とか言ってキャンセルしてます😂㊙️
    私も安心しました😊💓

    • 3月8日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    確かにそれはありますね😔
    私も子供が小さい頃やってたママ友の集まり終わった後の気疲れが半端なかったので😂
    今では友達と遊ぶのさえも憂鬱で同じく子供の体調不良とかでキャンセルしちゃいます🥹

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

社交的っていわれるのとマメっていわれます!!!笑
遊ぶグループや1:1で遊ぶ子結構居てますが、集めたり店決めたり日程調整したり、予約したり、スケジュール組んだり全部私です🤣!!
それが楽しく苦じゃないのでいろんな友達といまだに定期的に遊びますよ〜☺️

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    そういうの全て決めてくれるのすごくありがたいですね😳✨
    そういうママなら苦じゃないんだろうな〜🥹
    なにするどうするどこいく〜が全然決められないし決まらなくて憂鬱になってしまうので😭

    • 3月9日
ママリ

いや〜分かります。。
うまいこといろんな人と関わって、遊ぼうってなってる方を見るといいなぁ楽しそうーって思うけど、実際自分もそうしようと思っても自分のペースを乱したくないし、余計なことで悩むことも多くなるだろうし…
で、結局帰りに園庭でお話する仲で終わってます。それだけでも帰ると気疲れしてます。
もう学生の頃のような友だちは作れないのかなーって思います。。

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    共感してくれる方がいて安心しました😭
    保育園とかで仲良さげに話してるママとか見るといいな〜とは思うのですが
    きっと疲れますよね…🥲
    学生の頃とか独身の頃は
    遊ぼー!いいよー!でいけたのに今はそんなのもないので寂しい気もしますよね😭

    • 3月9日
みー

私も遊ぶ人いないです。
特に色々なことがあると、人と距離を置きたくなりますよね。
自分のペースでやりたいことをやる方が気楽かなと思っています☺️

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    義姉が結構社交的で友達多いタイプなので羨ましいな〜と思ったり…
    インスタ見てたりしてもママで友達たくさんいる子とか見るとすごいな〜と思うんですけど
    仲良くなっても遊ぼうね〜で終わってしまいます😂
    確かに自分のペースでやりたいことできる方が気楽ではあります😳✨
    独身の時は1人で買い物とか抵抗あったけど今は1人の方が気楽で1人でどこにでもいけちゃうのでいいのかな😚

    • 3月9日