※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科に行くと落ち込む方はいませんか。受診時に注意されることがあり、親としての自分に自信を失います。同じような経験をした方や、気持ちをどう捉えているか教えてください。

小児科行くと落ち込むという方いませんか💦?
極力行きたくはないのですが薬をもらいに行くと先生に注意?されることがあります。

たとえば発熱する→1日後解熱したため様子をみる→3日後鼻水と咳が出てきたので受診。

するとなんで発熱した時に来なかったの?と言われる感じです。

親としてダメだなと気分が落ち込みます(>_<)
どれだけメンタル弱いんだって感じですが…
同じような方いませんか?
また、落ち込まない方はどう捉えていますか💦?

コメント

m a ★

小児科の先生によりますよね🥺
そんな感じで キツめの先生とは
波長が合わないので
小児科変えたことあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとキツめですよね…?
    ちょっとしたことで行きすぎても何かチクンとなること言われそうですし…
    波長が合わないと捉えてもいいですよね✨
    ありがとうございます!

    • 3月8日
クロミ

それくらいじゃ落ち込まないですね😂
どう捉えてる、、、
発熱してすぐは検査結果が陰性にでるので
次の日まで様子みようと思ったら
次の日は下がったので受診しなかったが
3日後に鼻水咳が出てきたので
今来ましたって言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    的確ですね!
    ありがとうございます!

    • 3月8日
ままりん

私も注意されることありますね。まぁ、私が保湿サボるからなんですが😂

発熱後直ぐ解熱したら私も受診せず様子見しますよ。それで、「なんで発熱した時に来なかったの?」と言われたことは無いです🤔

小児科医もいろんな先生かいるので、【合わないな】と思ったらほかを受診してみてもいいと思いますよ。
私は今行ってるところがコロナの時でも快く直ぐ診てくれたり、質問にもしっかり答えてくれるのでかかりつけ医にしていますが、「あそこの先生苦手で…。〇〇医院がいいわ。」ってママ友もいます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿してもしても肌の乾燥が治らないのですがそれもそういう先生なので聞きにくくて…😭笑
    でも熱心といえば熱心でよく教えてくれるんですよね…
    教えてくださいってスタンスでいけばいいんですかね💦
    先生がたくさんいるのでその先生になればハズレって感じなんです💦

    • 3月8日
  • ままりん

    ままりん

    私は教えてください!ってスタンスです。
    あとは、なんで発熱した時に来なかったの?と言われたら、「発熱後直ぐ受診しても検査結果が陰性になりやすいと聞いたので様子見してたら解熱したので…。大丈夫かなと思ってたら今度は咳と鼻水が出てきたんです!」と言っちゃいます。
    というか、あれ?と思って様子見してたら酷くなっちゃって😭はよく言ってます。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由を説明するしかないですよね😭
    すぐ病院行けなかったりもするしなかなか大変ですね…
    ありがとうございますー

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

その先生がきついんだと思いますよ!

メンタル弱いので合う先生の小児科に行くだけです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    先生がたくさんいて選べないので優しい先生もいて通いやすいので悩みます(>_<)
    ありがとうございます!

    • 3月8日
(*˘︶˘*).。.:*♡

私最初の頃行くたびにボロッボロに落ち込んでました!
懐かしいです🤣
先生の言い方キツくて、しかも周りの医者もきついとこ多くて、もうここでいいやって開き直って数年……

言い返すくらい図太くなったのか、先生に噛みつきに行きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!!!
    落ち込んでいたのに慣れてきたのですね(>_<)
    私も開き直って強くなりたいです!
    ありがとうございます!

    • 3月8日
まぬーる

そんなに落ち込まないですが、多分、たいした注意ではないと受け取るからです。

医者の考えには二パターンあって、

このくらいなら様子見とけよーって人もいるし、なるべくすぐ来たらここまで悪化しないのに…

みたいなことはあると思います。

発熱後、下熱というのは完全平熱ですか?微熱とかにはなってないんですかね?
もしかしたら、主さんの通院のタイミングがワンテンポ遅かったりもするんですかね💦

まあとにかもかくにも、
発熱はあったが、解熱した。
咳鼻水が目立つから来たよってので、処方頼むって感じですね!嫌な医師にあたっても、今日ハズレ〜ぐらいに思っとけば良いと思いますよ。

とりあえず薬だけはほしい😂

aya

そういう言い方の先生も居ますよね😅

でも私は気にしません🤣
素直に質問してその理由を聞きますね🤔

発熱したら直ぐにでも連れてきた方が良いんですか?
割と元気そうだったので翌日まで下がらなければインフル系の検査もできるだろうし連れてこようかなと思っていたんですけど!など。

その答えで納得できる物ならそうするし、はぁ...?って感じの答えならなんか合わなそうーって思って相手にしないか病院変えます🤣

でも気になって毎回落ち込むくらいならかかりつけ医変えてもいいのかなと😂
病院連れて行くこと自体が大変なのに毎回嫌な気持ちになりたくないです🥲