家族・旦那 旦那にもっと稼いでほしいが、家族との時間やお金の管理を考えると今が適切かもしれないと感じています。何かを得ると何かを失うことを理解し、欲を抑えたいと思っています。 旦那にもっと稼いで欲しいけど、家族との時間とか、あとは男に金を持たせるとろくなことない現実wとかを鑑みると、今のラインがちょうどいいのかもしれない。 なにかを得たらなにかを失う、これを教訓に生きて、ないものねだりしないようになりたい、、笑 最終更新:3月8日 お気に入り 旦那 家族 男 ママリ(4歳1ヶ月, 7歳) コメント ママリ たぶんそれ、人によります😅 ろくなことしない人はお金があってもなくてもろくなことしません(笑) お金は子どものためにも必要なので高みを目指せるならそのほうがいいと思います! 3月8日 ママリ はは、一般論です(⍢) でも男の人にはお金持たせない方がいいのは真理だなと思いますよw 3月8日 ママリ あ、ちなみにお金があるに越したことはないのはわかってますよ〜それは当たり前ですよねぇ! ただ家族とのバランスとか考えると、一概にただただ稼げ!とは思えないなぁという、つぶやきです〜 3月8日 ママリ そうなんですね🤔うちは全て夫が管理していますが、きちんとしてくれているので、男の人にお金を持たせないほうがいいとは思ったことがなかったです!! そういうのが一般論なんですね!勉強になりました! 3月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
はは、一般論です(⍢)
でも男の人にはお金持たせない方がいいのは真理だなと思いますよw
ママリ
あ、ちなみにお金があるに越したことはないのはわかってますよ〜それは当たり前ですよねぇ!
ただ家族とのバランスとか考えると、一概にただただ稼げ!とは思えないなぁという、つぶやきです〜
ママリ
そうなんですね🤔うちは全て夫が管理していますが、きちんとしてくれているので、男の人にお金を持たせないほうがいいとは思ったことがなかったです!!
そういうのが一般論なんですね!勉強になりました!