
愛媛県立中央病院で8月に双子を出産予定です。マタニティパジャマの長袖と半袖について、どちらが良いか教えてください。冷房や点滴のことも気になります。
愛媛県立中央病院で出産予定です👶🏻
8月に双子出産予定でマタニティパジャマの購入を
検討しているのですが
入院中のパジャマは長袖か半袖かどちらにされましたか?
ワンピースなので下がズボンじゃない分
長袖でもいいのかなと思ってるのですが8月だし
わからなくて💦💦
冷房はあると思いますが
大部屋だとそんなに効かないと思うし...
点滴をもしするなら半袖の方が楽なのかな?
疑問がたくさんで😂😂
7.8月くらいに出産ある方
経験ある方教えてください🙏🙏
- む(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)

ひまわりママ
違う病院になりますが、医大で 8月出産した経験があります。
個人クリニックなら 個室で自分で冷房を調整できますが、医大レベルだと大部屋になるため 自分好みで冷房調整は出来ないので‥
自分の肌感覚で簡単に脱ぎ着できる
【半袖+長袖の羽織】が無難だと思いますよ。
私は切迫早産で2ヶ月入院しましたが、半袖のほうが楽でした。点滴は上手くいけばで3~5日 差し換えはないですが、痛みとかあれば1日で差し換えたりしていたので💦
コメント