※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
その他の疑問

保育園や幼稚園の先生を経験された事がある方にお聞きしたいです。今と…

保育園や幼稚園の先生を経験された事がある方にお聞きしたいです。
今となってはすごく後悔してることがありまして。

この3月末で長男が幼稚園を卒園します。
したがって、担任の先生と園長先生にメッセージを書いてアルバムにして渡そうということになりました。

園児だけでなく、保護者も書いて良いということだったのですが、その保護者が書いて良いというのは“園児のことばを代筆する”という意味で解釈していました。
親があまりシャシャリ出るのもなーとも感じていた部分もあります。

この前、出来たアルバムを少し見れる機会があったので、見せてもらったら、結構みんな保護者も自分言葉ででメッセージを書いている人が多かったんです。

あと、思った以上に先生と一緒に撮った写真を貼り付けていたり。

私はこれは長男が書いた方が、先生も喜ぶだろうなーと思って、何を書くのか長男に任せていました。
長男は簡単なメッセージと自分が好きな電車の絵やシールを貼ったりしてデコレーションしてました。

でも他の人のメッセージを見てしまったのもあり、自分たちにメッセージカードを見ても、先生あまり喜んでくれないのでは?写真も貼ってないので、長男のこと忘れてしまうのではないか?と、すごく不安で悲しい気持ちになってきました。

先生の経験がある方のご意見が聞けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

コメント