※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫が生肉を切った後の包丁やまな板で子どもの食器を洗いました。心配性のため、どう対処すべきか悩んでいます。気にしない、消毒、買い替えなど、皆さんはどうしますか。

子どもの食器を、夫が、生肉を切った包丁まな板を洗った使い捨てスポンジで洗いました
包丁まな板を洗った後、排水口掃除に使おうと思い数日放置していたものです

この食器、お皿以外にフォークやスプーン、コップなども含まれていますが
皆様ならどうしますか…?
気にしない、ハイター、熱湯消毒、買い替え?

子ども用スポンジの説明もしていて使い捨てスポンジの用途も説明していたのに
なんでよりによってそんな間違い方するんだよと怒り心頭ではありますが
怒っていても仕方ないので対処についてお聞きしたいです

潔癖ではありませんがひどく心配性なので頭を悩ませています。
ご回答よろしくお願いします。

コメント

みにとまと

気にしません🤗同じスポンジ使っただけでは中毒にはならないと思います🙆‍♀️

えむさん

私ならハイターします😟!

はじめてのママリ

食器乾燥機かけるなら気にしないですが、乾燥機かけないなら念の為ハイターか熱湯消毒します!

きなこ

離乳食時代から子供用とスポンジ分けたことないので、私なら気にしないです😆どうしても気になるなら熱湯かけときます!

deleted user

もう一回洗えばいいのでは??

はじめてのママリ🔰

ハイターする方が気になります💦
私は気にしないですがやるなら熱湯消毒ですね。