※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年生の女の子の特徴について教えてください。うちの子は幼く、感情のコントロールができず心配です。

小学2年生の女の子ってどんな感じですか??
個性もあると思うのですが、、家の子が小学2年生にしては幼いし言ったこともしないし、心配+イライラばかりです。
今日は学校で3回も泣いたと言ってて、、小学生にもなって泣くの制御できないなんて。。

コメント

こっこ

うちの娘はしっかりしてるタイプで、クラスの中でも優等生ポジションって感じですが、、家だと全然泣きませんが、学校ではよく泣いているみたいですよ😅学校はいろんな子がいるし、大変なんだなぁと思っていました。娘のお友達もよく泣いてる話を聞くので、小学生でも泣くのを制御できないって全然普通だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    泣くのうちの子だけかとおもいきや、結構いるのですね👀
    うちの子も家だとそんなに泣かないので不思議?だったのですが、こっこさんのお話し聞いて安心しました😌

    • 3月8日
ポン☆ポン

うちの子も敏感すぎてよく泣いています💦
でも男の子でも泣いていたとかよく聞くのでまだまだ二年生は泣いてしまうこともあるのかなって感じです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    男の子でもそうなのですね💦💦
    小学生にもなって泣くなんてと思ってましたが、あるあるなことなんですね☺️優しく見守りたいと思います。

    • 3月8日