※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kママ
子育て・グッズ

オーストラリアに1歳1ヶ月の子供の離乳食を持ち込む際、肉や卵入りのベビーフードは持ち込めるか、また重さの制限があるか教えてください。

【オーストラリアへの離乳食の持ち込みについて】
1歳1ヶ月の子がおり、今月中旬に夫の親戚がいるオーストラリアへ行く予定です。

まだ離乳食なので、ピジョンのパウチタイプのベビーフードやキューピーのボックスタイプのベビーフード、レトルトご飯等を持って行きたいと思っています。大使館のFAQを読む等して準備していたのですが、オーストラリアは持込が厳しいので心配になってしまいました。

①ベビーフードにお肉、卵が入ってる場合は、持ち込めるのか
②重さの制限はあるのか(どこかで1kgまでと見たので...)

↑①②について、ご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

飛行機によりますが、どちらお使いですか??オーストラリア私も住んでました☺️☺️
ちなみにJalだとお子様と同伴で必ずその場で使うのならokです。
航空会社によってはジップロックで中見えないとダメとか規定あるため、HPで確認するのがいいです。

  • kママ

    kママ

    カンタスです✈️機内持込ではなく、預け荷物が不安で…
    遅くなりすみません!ありがとうございます!

    • 3月12日