
コメント

Aちゃん
我が家の男子2人も、良く咳で吐いてました💦
痰を出すことが出来ない子は、仕方ないみたいですね😓
長男は痰切りを早く覚え、年長さんでは吐かなくなりましたが
次男は8歳になった今でも痰切りが出来ず、重い咳の場合には吐いてしまいます。
吐いた後は疲労しているので、落ち着いついてから、スプーン一杯位を口に含ませます。
そして本人が欲しがったら、少しずつ飲ませます☺️
Aちゃん
我が家の男子2人も、良く咳で吐いてました💦
痰を出すことが出来ない子は、仕方ないみたいですね😓
長男は痰切りを早く覚え、年長さんでは吐かなくなりましたが
次男は8歳になった今でも痰切りが出来ず、重い咳の場合には吐いてしまいます。
吐いた後は疲労しているので、落ち着いついてから、スプーン一杯位を口に含ませます。
そして本人が欲しがったら、少しずつ飲ませます☺️
「水分補給」に関する質問
子供の咳がひどい場合夜の水分補給は何がおすすめですかね🙇? 今日も夕方咳が酷すぎて嘔吐していたり寝ながらも咳で苦しそうだったりするので寝室に飲ませるようの水分を置こうと思うのですが喉にあまり負担のかからない…
朝一に離乳食あげてる方! 起きてからどのくらい経ってから 離乳食あげてますか? 夜通し寝た場合の朝の水分補給はどうされてますか? また昼寝から起きて17時18時に離乳食あげてる方 起きてからどのくらい経ってから 離…
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟
咳しだすと吐いちゃうんじゃないかってめちゃくちゃヒヤヒヤします😭💦
最初、胃腸炎なのかなとも思ったんですが、咳の延長で吐くなら違いますもんね😵💫
何度もあっても、そういうものだと思って様子見してたら大丈夫でしょうか…?
ご飯とかはおかゆにしたりとか何か気使ってますか?😢
Aちゃん
返信が遅くなってしまいすいません😢
私も咳き込むたびに、ハラハラして構えてしまってました〜😅
胃腸炎の場合は咳なしでいきなり吐くので、明らかに「これは違う」と分かります😅
私の周りには、笑い過ぎて吐く…なんて子も居ます💦
まだまだ身体が未熟なので
成長と共に痰出しや痰切りを身に付けたり、気管や咽頭などがしっかりしてくれば、自然と落ち着くと思いますよ☺️
ただ気になったのですが…
考えてみたら我が子2人共、扁桃腺肥大なんです。
もしかしたらそのせいもあって、オエッとなりやすいのかも…と、今ふと思いました💦
咳が酷い時は、お粥とまではいかなくても、消化の悪いものや固いものは避けていました💦
また、吐いてしまった時に辛くない様に、良く噛む事をしっかり伝えていましたよ☺️