※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に通うため、睡眠時間を早めたいが、子どもがなかなか寝てくれません。皆さんのルーティンを教えてください。

4月から保育園決まりました。
なので、睡眠時間を早めて、朝起きる時間を調整しようと思うんですけど、中々寝てくれなくて🙃
22〜23時に寝て、8〜9時に起きます。

みんなはどんな感じのルーティンなのか知りたいです😭💦

コメント

ミニー

朝は何時に起きる予定ですか??
まずは、その時間に起きる練習からでいいかなと思います(*^^*)

  • りんご🔰

    りんご🔰

    仕事上早く預けなければならないので、6時ぐらいには起きてないと間に合わないです😭😭早起きさせてごめんねの気持ちです💦

    • 3月7日
  • ミニー

    ミニー

    それが普通になれば
    子供も特に何も思わないかなと思います😊

    うちは、6時30分起きです☺️
    早起きすると自然と9時頃から朝寝になるかなと思います(*^^*)

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

早寝をさせるためにはまずは早起きからスタートです!✨
早起きさせれば自然と寝る時間がはやくなるはずです😊