
子どもが小学生になる前に家を購入したいと考えています。A地区とB地区のどちらが良いか意見を求めています。A地区は中学が荒れている一方、進学実績があります。B地区は落ち着いた環境で、不良がいない学校です。どちらが良いでしょうか。
子どもが小学生になる前に家買おうと思います。
どちらがいいと思いますか?
いいねかコメントで教えてください!
どちらも飲食店やスーパーは同じくらいあり、駅までも同じくらいの距離です。
両親共に進学校出身で、できれば子も将来は進学校へ…と思っています。
⚫︎A地区
・30年前にできた住宅街
・中学校も30年前に新設された
・中学は勉強できる子とそうでない子の差が激しい。
・進学校に毎年20人は行く
・中学が荒れてる、という話もちらほら聞く
⚫︎B地区
・昔からの街
・数年前に出来たばかりの大きな図書館がある
・A地区より人口が少ない、ゆったりしてる
・中学は不良的な子がいない
・進学校へは学年5位以内の子達が行く
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
A地区の方がいい!!

はじめてのママリ🔰
B地区の方がいい!!

はじめてのママリ🔰
学年5位以内〜とはどういうことですか🤔?私立の推薦?
コメント