
新生児を混合育児しているが、母乳の出が不安です。片方の胸が陥没しており、母乳を吸わせるのが難しいです。おしっこやうんちは問題なく出ていますが、母乳が足りているか心配です。アドバイスをいただけますか。
新生児 生後19日の子を混合で育てているのですが、
母乳がしっかり出ているか不安です。
基本的には昼は頻回授乳で泣いたらあげるようにしています。
母乳を飲んだ後にぐするようであればミルクを90mlあげて、夜間はミルクのみ100mlであげています。
夜間は寝つきも良く、3時間〜4時間ほどぐっすり寝てくれます。
また、片方の胸が陥没乳首で全く吸ってくれず、母乳をあげる時は片方の胸だけを5〜15分ほど吸わせおり、陥没の方は搾乳機を使っています。
母乳だけで寝落ちしてしまう時は15分〜1時間くらいで起きてしまいます。
これは母乳が出ていなくて足りていないということなのでしょうか…?😭
家にスケールがないので体重が増えているか母乳が足りているか不安です。
おしっこやうんちは頻繁に出ています。
(おしっこは1日に8〜10回ほど、うんちは3〜5回)
完母にしたい!という強い希望はないのですが、せっかく母乳が出るのであれば、母乳メインの混合などで育てたいなぁと思っております🥺
ちなみに、搾乳機を使った時は片胸でだいたい20〜40mlほど搾乳できます。
同じような悩みをお持ちの方、また混合育児の方でどなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
搾乳で20ー40なら足りてないですかね、、、搾乳した分が吸えるわけじゃないので!
母乳飲んだ後に90飲み干せるのは母乳が十分出てないということですね
でもまだ新生児なので、これから増えていくと思います。頻回授乳していれば!
母乳増やしたいなら夜が増えると言われてるので、夜のミルクのみを母乳に変えた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
寝落ちしてしまった時に、起きてしまうのが早いのは、母乳が出てる出てないに関わらず、仕方のないことじゃないかな?と思います。
おしっこ、うんちはしっかり出てるみたいなので、このままの感じで、赤ちゃんの体重が増えてくると、しっかり母乳も飲めるようになると思います😊母乳量増やしたいなら、夜間も授乳するのが一番手っ取り早いです。しんどいですが…😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり夜間も大事なのですね…
夜間は彼にお世話をお願いすることも多かったので、今度からは夜間授乳もがんばってみようと思います!- 3月7日

ぴっぴ母
おっぱい飲んですぐ泣かれると、なんとも言えない無力感がありますよね😭
今はまだ量が安定していないだけなんだと思います、わたしも安定するまでに3ヶ月ほどかかりました。
身体が体力を戻すのにエネルギーを使っていると母乳の出も控えめになると聞きました!まずは迷わずミルクを作ってママはよく休まれると意外と良いかもしれません😳❤️
ただ、うちの場合ですが母乳出るようになったらなったで今度は哺乳瓶拒否になってしまい、それからは夜泣き対応は100%わたしがするしかなく、日中も旦那に見てもらっても3時間程度までで本当に大変です😂!!ミルク育児も密かにおすすめします…!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんです…さっきまで飲んでたのに、どうして?!って不安になってしまいます😭😭
安定するのは少し時間がかかるのですね。初めての育児で焦ってた部分もあると思います…もう少し頑張ってみます!
夜間の授乳って大変ですよね。
お互い頑張りましょう😭😭- 3月7日

ママ
生後19日で一緒です🫡
私も混合ですがミルク40×4回で
必ず母乳をあげてから追加でミルクをあげています!
(そうしなさいと助産師さんに言われました😭)
退院後1週間で母乳外来に
行きましたが助産師さん曰く
夜に頻回授乳すると
量が増えるとの事でした!
一日に7回おしっこがあれば
しっかり飲めてる証拠だよと言われました🤗
サイン授乳もすすめられて
ほしそうな仕草をしたら
泣く前に母乳をあげると良いらしいです🙂
私は1時間に1回必ず吸わせてるくらい夜間に頻回授乳してました🍼
かわりにお昼はミルク足して
寝てもらって一緒にお昼寝でした😣
今は出るようになったみたいで
体重が増えすぎてたらしく
ミルクの量を減らした所です😀
元々は60×5回でした!
参考になるかは分かりませんが…😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
混合だと飲んでる量わからないから、
追加のミルク量も悩みますよね…😮💨
今は昼に頻回授乳なので、夜間も頻回にした方がいいんですね…
眠いですが頑張ってみます☹️☹️
ご丁寧にありがとうございました!- 3月9日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
夜間も授乳したほうがいいのですね😭
昼だけではなく、夜は母乳+ミルクで頑張ってみようと思います!!