
コメント

はじめてのママリ🔰
全然最低じゃないと思います。
家族の一員としてできることを一緒にするってすてきなことだと思いますし、その姿を見て旦那様には考え方を変えてほしいですね。
共働きでよく耐えてますね。すごいと思います。
はじめてのママリ🔰
全然最低じゃないと思います。
家族の一員としてできることを一緒にするってすてきなことだと思いますし、その姿を見て旦那様には考え方を変えてほしいですね。
共働きでよく耐えてますね。すごいと思います。
「息子」に関する質問
7歳の息子の奥歯が緑色に変色してるんですが、虫歯でしょうか、、? 鮮やかな緑で両方の奥歯にあります。 これまで虫歯にならないように、歯ブラシはもちろんのこと フッ素に通ったり、赤ちゃんの時から ふーふーとか…
3歳児の噛みつきについて 現在3歳の息子がいます。 園のお友達を噛んでしまいました… これが初めてではなく、大体2ヶ月に一回ペースで先生から噛んだ報告を受けています。 早生まれでさらに言語の発達が遅めのためなんで…
求職中に妊娠しました。来月末までに仕事を決めないと 息子が通い始めた保育園を辞退しなければなりません。 やっと慣れてきたところなので可哀想で。 妊娠中と伝えて雇ってくれるところなんか少ないだろうし、諦めるし…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ🔰
良かったです。旦那は考え方変わらないと思います。何度もそのことで喧嘩しても変わらなかったので😅
それでも俺のおかげで生活できてるって言うくらいの旦那なので😅