※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子でぬいぐるみが好きな子はいますか?寝る前にぬいぐるみを抱いて寝ることについて不安です。

男の子でぬいぐるみ好きな子いますか?
お姉ちゃんがいる影響だとは思うのですが、
特に寝る前はぬいぐるみを持っていて
抱き抱えて寝ています。
ピンクのうさぎのぬいぐるみです😂笑
可愛いのですが男の子でぬいぐるみ好きも大丈夫かなと
少し不安になります😅

コメント

ママリ

小学生と幼稚園の男の子育ててますが、ぬいぐるみとかかわいい物好きですよー🥰
好きな子は好きですよ✨全然心配要らないと思います😂

はじめてのママリ🔰

ひとりっ子ですが、ぬいぐるみ大好きですよー💗先日もパンダのふわふわなぬいぐるみ欲しがって買って貰って、しばらくは抱き抱えて過ごしてました🤣もちろん寝る時も 笑

小学生くらいまでなら大丈夫じゃないですかね、たぶん🤔

はじめてのママリ🔰

うちの長男も寝るときおさるのジョージの特大ぬいぐるみとカブトムシのぬいぐるみと寝てますよ〜😊

はじめてのママリ

うちの子も好きです😅
小1男子、抱き枕みたいな感覚?の物だったり、小さなお気に入り(思い出のぬいぐるみ)を並べて寝てます😂😂😂

はじめてのままり

ぬいぐるみ大好きです 。
園に行く時も 、外出する時も 、家の中でも 、寝る時も 、いつでもどこにでもぬいぐるみ連れていきます 。1個の時もあれば3個の時もあります 。それもアンパンマンとか小さなのではく 、ダッフィーやプルートなどの普通のサイズのぬいぐるみを持ち歩いてます 。

ままり

1人目が男の子でぬいぐるみ好きです〜!
ぬいぐるみが好きな男の子珍しくないと思いますよ〜!
息子の友達の家(そこは男の子2人)にもぬいぐるみ結構あります!笑

はる

次男がぬいぐるみ好きです。
何も心配してません😊

咲や

小3長男、大きな猫の抱き枕を筆頭に、クマやら猫やら色々ぬいぐるみに囲まれて寝ています
次男はレッサーパンダや猫、タヌキですね

はじめてのママリ🔰

2人とも男の子ですが、どちらも可愛いぬいぐるみ大好きでベッドがすごい事になってます😭
パパが可愛いぬいぐるみ好きなタイプなので大人になっても好きかもなーと思ってます😊

🔰タヌ子とタヌオmama

友達の息子君はすきですよ
沢山あった🤭
ひとりっ子だったけど
可愛い系やおままごとも好き
サンリオもすきで1度連れていったし
好きな物に男女関係ないと思う。
うちの娘は乗り物が大好き!車や電車が欲しいという、おもちゃの車を乗り回している😅スピード狂なところが面白いwww

きなこ

全然良いじゃないですか♡
女の子の気持ちがわかる優しい子になりそう🥰
そして男の子なら、女の子なら、というこは関係ないですよ☺️