※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の子供を連れてディズニーに行く際、抱っこ紐はありますか。ベビーカーは持っていないので、疲れた時の対策を考えています。

4歳の子連れて飛行機でディズニーに行きます。
1日絶対歩きませんよね🥲
4歳用の抱っこ紐なんてありませんよね🥲?

ベビーカーは持ってないし無理です💦
多分疲れ過ぎて昼寝しないと無理だと思うので抱っこ紐とかしたい😭

コメント

***R

ベビーカー無理というのは、乗ってくれないということですか?

中古屋さんとかで3,000円くらいでベビーカー売ってます👍

何キロかにもよりますが抱っこしんどくないですか?

うちは去年4歳6ヶ月で行ったとき、ベビーカー持って行きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    産まれてから一度もベビーカーを使ったことがないのと、飛行機、慣れないベビーカーを持っていくのが嫌で😭断然抱っこの方が私には合うかんじです🥲

    • 3月7日
まるこめ

20kg未満であればヒップシートなどありますよー!
あと調べると20kgまでいける(4~5歳)おんぶ紐や抱っこ紐ありそうですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    本当だ😳
    調べたらありました!
    まさかあるとは思いませんでした🥹ありがとうございます✨✨

    • 3月7日
しましま

コールマンのウェストバッグでショルダーバッグににもできるものがあるのですが、それをヒップシート代わりに使っています。
息子は6歳ですが、それでまだだいぶ楽に抱っこできます。

リングスリングでもまだ抱っこできますが…お持ちじゃないですよね。
大判の風呂敷とか、ショールをスリングがわりに子どもを抱っこしたこともあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!バッグにもなり、ヒップシートにもなるのは便利ですね✨✨
    歩きなさいとも言いたくない、自分もできるだけ楽に抱っこしたいから購入したいと思います🙇‍♀️

    • 3月7日
はじめてのママリ

うちの4歳は夕方までは頑張って歩きました👍️
ただこの間東山動物園に行ったときは昼過ぎには「もう一歩も歩けなーい」でした😅
そんな時はヒップシートがいいと思います。
親の負担は変わりませんが、腕だけに荷重が集中するのを防げます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちの4歳は本当すぐ抱っこーと言うので怖すぎて🤣💦
    ヒップシート買います😭腕が本当にしんどいんですよね💦

    • 3月7日
ゆんた

ママ友が通常の抱っこ紐で4.5歳あたりの子おんぶしてた時あったのでやろうと思えばできるのかなと思います🤔3歳の時行きましたが2日夜まで歩き回って頑張ってたので楽しくてもしかすると歩く可能性も😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    3歳で夜までってすごいですね😳✨楽しくて歩いてくれたらいいけど怖いからなにかしらみなさん教えてくれたのを用意しておこうと思います🥲

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

ヒップシート使うか(使っても抱っこ紐みたいにずっと抱っこはきつい)、ベビーカーレンタルはどうですか?
ベビーカー乗ってくれないんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ベビーカーって16kgでもレンタルできるんですかね🥲?
    一度も乗った事がないから乗ってくれるかもわからないです😱

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15キロ以下の子供といわれていて、20キロが耐荷重なので16キロでも乗れます。
    体重測定はないので割と大きい子もたまに乗ってます。
    最悪どうしても歩かなくて大変だったら車椅子レンタルですね。
    大人でも一日歩くのはしんどいのでホテルで休憩などないならきついかと…

    一度も乗ったことないんですね!?そんな子がいることにびっくりです、、歩くまでずっと抱っこはすごいですね😳

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨
    絶対しんどいですもんね💦
    そんな中私もなにもないただの抱っこはさすがに無理なので😭

    2人子供いますが、ベビーカーを買った事がなく、2歳代まで抱っこ紐でした🤣🤣ベビーカーは基本地域的に車移動だしめんどくさいイメージがどうしてもあって😂
    なので今回も抱っこ紐があるなら断然抱っこ紐がいいなと思っちゃいます🥹
    ショッピングモールなどのカートには乗せますよ🥹✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に抱っこは無理ですー😭
    10キロの子連れて行ったけど大人5人で順番に抱っこしてました😅

    すごすぎます、、
    ベビーカーの方が楽すぎて平日1人で子供連れて車で買い物行きますがベビーカー乗せてます😅

    カード乗れるならいけると思いますけどね!
    疲れたから座りたい〜ってタイミングなら!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなりますよね😭
    上は6歳だからまだテンションで乗り切れるかな?とか思いますが、6歳の子はもう旦那担当なので😂
    多分使い始めたら私もベビーカーがないと..となりそうです😂
    私も旦那も車から乗せ降りや、荷物になるというイメージがあったので赤ちゃんの頃から買う選択肢には入りませんでした😓
    ベビーカーレンタル検討してみます✨✨

    • 3月8日