
新築の5LDKに必要な家具家電とカーテンの費用について教えてください。予算は約350万円ですが、足りるかどうか知りたいです。
新築で家具家電とカーテンの費用どのくらいかかったか教えて欲しいです🙇♀️
書斎含む5LDKの家を9月に引渡し予定なのですが
その際に全居室のカーテン(子供部屋や寝室はニトリなどの安めのやつで、LDKは地元のカーテン屋さんで購入予定)テレビ(55vくらい)・テレビ台・冷蔵庫・ダイニングテーブルとイスのセット・ソファを購入予定です。
それらを買うのに大体予算は120万くらい➕外構費(駐車場部分はコンクリートで埋めてもらう予定で、そちらはお家の本体価格に含まれているためフェンス等の設置費)で200万くらい、約350万くらいを見ているのですが、足りるか足りないかご教示いただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
80万くらいかかりました!

はじめてのママリ🔰
ソファー、テレビボード、ダイニングテーブル、テレビで140万でした。
カーテンはハウスメーカーにお願いしました。
外構は700万でした。
家具家電費はピンキリなので、何をどこで買うかかなと思います。

はな
もっと部屋数少ないですが
書かれてるものだとうちが買ったのは
カーテンLDKで30万(オーダー
その他で3万(ニトリ
テレビ35万(75インチ)
冷蔵庫20万
ダイニングセット20万
ソファ15万
でした。
テレビ台は作り付けなので費用に入れてません
なので120万でギリギリぐらいかな?と思います
外構費が足りるかは土地の広さにもよるので難しいですが、標準的な広さの土地でフェンスだけなら、高価なフェンス選ばなければ足りそうな気がします。

はじめてのママリ🔰
4LDKでリビングカーテンはオーダーで25万他部屋はネットオーダーで15万、テレビ冷蔵庫含む家電で150万、ソファとローテーブルで50万、外構120万でした!
外構はコンクリだけやってもらって、お庭はあったかくなったら自分でちまちまいじっていきたいと思っているので安く済みました!家電は割と良いものにしたので少し高くつきましたがこだわりが特になければもっと全然やすくなるとも思います💡
コメント