※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に通い始めた際の呼び出しの頻度や、ママの仕事の休みについて教えていただけますか。

4月から保育園です!
よく風邪もらってきてすぐ呼び出しされるよ、ほとんど保育園に行けない月もあったよなど聞きますが、
実際どのくらい呼び出しされて休むことになりましたか?💦
ママのお仕事もどのくらい休みましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の月は呼び出し2回、休んだのは2日ぐらいです。
病児保育も使いました。
だいたい月に1回ぐらいは発熱する感じでした。
手足口病やコロナ、インフルエンザ、RSに感染した時は保育園を休む日数が長かったです🥺

ちーさん🔰

4月は完全に慣らし保育の月と決めて、
(家族の生活リズムを整えるためにも)
仕事の復帰はしないことにしてました!
じゃないと自分も初めての経験なので
いっぱいいっぱいになって
しんどくなりそうだったので、
仕事の復帰はゴールデンウィークを
過ぎてからと決めてました😳
4月当初はやはり半分とまではいきませんが
3分の1は休んでた気がします🙄

まる

最初は洗礼うけなかったですが、クラスのほぼ全員ノロウイルスにかかって、息子ともう一人、あと先生も1人だけ無事で生き残ったのを思い出しました…💦

あとその後のとある8月に
RSウイルス、ヒトメタニューモ、アデノウイルス
に兄妹で移し合い、仕事に2日しかいけなかった時ありました…
上の子が3歳まではひと月に2回くらいは呼び出しありました。

今は3ヶ月に1回呼び出しあるかなー?程度です。

はじめてのママリ🔰

慣らし保育中に熱を出して呼び出されて休んでいます💦
入園して1年は月1で呼び出しがありました💦
感染症という感染症は全部貰い…1年後には少しずつ呼び出し回数は減り、4月から年中ですがいつ休んだかな?と思い出せない程度しか熱出していません!