
コメント

トモヨ
時間かかった、というのがどれぐらいの周期か分かりませんが
1人目妊娠時26歳、2周期目に妊娠
2人目妊娠時28歳、1周期目に妊娠
3人目妊娠時33歳、3周期目に妊娠
でした🙆♀️
1人目2人目に比べたら3人目が一番周期かかりましたね🤔🤔
タイミング取れなかった周期もありました(笑)

はじめてのママリ
1人目28歳1周期目
2人目31歳1周期目
3人目35歳6周期経過中…妊娠せず。
時間かかってます😭
-
とんちんかん
回答ありがとうございます😀
1人目2人目ともに1周期👀!
2人とも早かったら3人目で時間かかると不安になりますね😭
赤ちゃん来てくれますように🕊️- 3月8日

はじめてのママリ🔰
1人目29歳 排卵検査薬使用して1周期
2人目31歳 排卵検査薬使用して2周期
今妊活中です34歳1年妊活中です!今年1年妊活して授からなければ諦める予定です!
-
とんちんかん
回答ありがとうございます😀
リミット決めて妊活されてるんですね
赤ちゃんきてくれますように🕊️- 3月8日

楓
1人目29歳、3周期目で妊娠
2人目33歳、4周期目で妊娠
3人目34歳、1周期目で妊娠→稽留流産→その後3周期目で妊娠→稽留流産→その後3周期で妊娠して今9wです。年齢は35に上がってしまいました。
体質的にはタイミングさえ合えば妊娠はしやすいのかな?と思いますが、3人目妊活は流産続きで結局トータル1年半はかかってます。
今回の3度目(5度目)の妊娠も順調って感じではないので、次の検診でまた…の可能性がまだまだあります…
年齢的には仕方ないのかなぁと思いつつ、1人目から早めに産めてればなぁとちょっと悔やんでます😞(仕事の状況的に早くは産めなかったので、仕方ないんですけど💧)
-
とんちんかん
辛い経験を教えてくださりありがとうございます😭
今34歳です。
仕事の兼ね合いなどで産みたい時に産めるとも限らないし、いざ仕事整ってもいつ授かれるかは神のみぞ知るですよね🥲
今お腹に宿っている赤ちゃんがどうか、すくすくと育っていってくれることを切に願っております。- 3月14日
-
楓
お腹にいてくれた子も残念ながらまた稽留流産となりました。
ここまでくると年齢的なものだけではないのかもしれませんが、自分の身体じゃなければ産まれてこれた命なのかな、と思うと何とも言えない気持ちですね。
とんちんかんさんはどうか後悔のない道を選べますようお祈りしております。- 3月15日
とんちんかん
回答ありがとうございます😀
1人目、2人目に比べたらかかってますが3周期目は比較的早く授かれてますね☺️羨ましいかぎりです🕊️