
コメント

はじめてのママリ🔰
もう認識してますよ〜!
同じクラスの子で登園する時にいつも〇〇ちゃーんおはよーってみんな駆け寄ってきてくれます😊❣️
娘も仲良しの子のことは名前で呼んで指差します笑

はじめてのママリ🔰
2歳なりたてってことは1歳児クラスではないですか?
4月時点の年齢なので😊
とはいえ、4月や5月の子はもうすぐ3歳の子達ですね。
性格にもよるでしょうけど、仲良しと言うか特定のよく遊ぶ子がいる子はいるなと見てて思います。
おうちでも沢山お友達の話をする子はするそうです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうです!
4月からが2歳児クラスです!
やはりそうですね!!- 3月7日

みー
11月生まれの2歳4ヶ月ですが、お友達の名前は結構話していますよ!〇〇くん好きー!とか言ってます笑
2歳2ヶ月くらいから言うようになりました!
3歳近い子はもう本当に普通に喋ってる子もいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😳
なるほど!ありがとうございます😊- 3月7日

❀ YURA ❀
3月末生まれで、2歳児クラスに進級したばかりの頃は、同じクラスのお友達は「○○君来た~😆」等話しかけてくれるのに、うちの子は全く名前も出てこずバイバイくらいでした!
2歳半すぎた辺りからポンポンお友達の名前が出てくるようになり、お迎え行っても手を繋いでくるくる回ってたり、皆とハイタッチしてから来るようになりました☺️
今はお散歩中、お友達とお話しが盛り上がりすぎて注意されることもあるほどだと聞いています😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!🥺
ありがとうございます🙏