

なおじろー
私は授乳口よりも服を捲り上げて授乳する方が楽だったので、授乳服は使いませんでした😀
私みたいな場合もあるかもなので、授乳用だけの服は産後でいいかなと思います!
マタニティウェアも兼ねてならいいかもですけどね😊

きーママ
なくても困ることはありません!
持っている服で色々代用できますよ!!

しましまくん
なくても問題ないと思います😅

とーこ
私も持っていません〜😊
授乳ブラとキャミソールは使っています♪

退会ユーザー
普段着の授乳服は購入しなかったです(^^;;
お宮参りの時やフォーマルに使えそうな綺麗目の授乳できるワンピースは購入しました。
普段着は妊娠前から持ってたパーカー来てます!

退会ユーザー
私は1枚も買いませんでしたが、困ったことはないですよ!

退会ユーザー
必ず必要!ではありませんが、やっぱりあると便利だと思います。私は家で着る分だけ買いました。外で着てくものは買ってないです。

みきてぃ
授乳服より、授乳ブラや産褥ショーツなど下着類のほうが必要でしたねー おっぱいの出によって完ミになったら使わないですし‥‥(^^;

退会ユーザー
授乳ブラと授乳キャミソール合わせて3つと授乳服はマタニティーのワンピース1枚だけ買いました。
母乳が出なくなったので少なく買ってよかったです🙆入院中や産後2ヶ月はとても便利でした!今は完ミなので、授乳ブラはペラペラな感じが嫌なので使ってませんが、キャミソールは今も使えるのでまあ買ってよかったかなって感じです!

maa
外出用は、今から準備しなくてもいいかなぁと思います。(もし欲しくなっても産んでからで全然遅くないと思います)ちなみに私は外出の時は着てません。
が、家では着てます🙂
無くて、普通のパジャマとかTシャツとかで捲って授乳でもそんなに不自由も感じませんがお腹が冷えやすいので😅すぐお腹いたくなっちゃうので(笑)捲らずに授乳できる方がよくて、家で着る用は毎日着ててかなり重宝してます😂

にゃんにゃん
みなさんありがとうございました!
まとめての返事ですみません。
そこまで必要性はないのかなーと思ったので、とりあえず今は買わずにいようと思います。
やっぱりあった方がいいなって思ったときに買います!
それまでは普通の服で、授乳のときには授乳ストラップを使ったりしながら過ごしたいと思います。
本当に参考になりました!!
コメント