
左利きの長女が書き順を覚えられないのは、左手特有の問題でしょうか。右利きの長男とは違い、焦っています。
利き手が左手の方教えてください😭
今年1年生になる長女が左利きです!
時代は変わっているもののやっぱり何かと不便かな、、、と箸の持ち方等は右手を使う様になってます(本人も右手の方が食べやすいそう)
ですが、ペンを持つのは左で💦
本人がこっちの方が書きやすいと言うのでこのままでも良いかな〜と年長の夏までは思っていたのですが、書き順がいくら言ってもバラバラなんです😓
右手の私からすると漢字とかも特殊な書き順以外は流れでなんとなーく書き順がわかるんですが、(書道を結構習っていて草書体のイメージがあるからかもですが、、、)本当もう『どこから書いてるの??💦』状態で😭
これは左手だから書き順覚えられないとかのあるあるだったりしますか😭💦??
長男は右利きで特に問題なく出来ていてこんな状態じゃなかったのでもうすぐ1年生だし焦って来てます💦
- あくよう(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は書き順バラバラですが
上の子も下の子も書き順は
普通ですね!
2人とも習字習わせたからかな!
上の子は習字は右です、後は全て左
下は習字も全て左ですね🙂

はじめてのママリ🔰
子供が左利きですが書き順は書き始めた頃からちょこちょこ言っていたからか普通です。0だけ逆に書いていたので左利きだかるかな?と思っていましたがそれも直りました。
-
あくよう
コメントありがとうございます!
言い続けてたらできる様になるものなんですね😭✨
ちゃんと時間確保してあ〜順番に一緒に書いてみたりとかしてお勉強しようと思いつつ日常に追われ続かない、、、ってのが多かったんですがしっかりやってみようと思います😭✨- 3月7日

はじめてのママリ🔰
私自身左利きですが、イヤイヤながら習字してたからか書き順わかります(習字の時だけは右で書かされたので若干両利きです)
息子は今一年生で右利きですが、書き順ぐちゃぐちゃです🤣何度指摘してもあ!ってその時は治すけど、多分深く考えず書ければいいやーって絶対思ってます!!性格なのかなーと思います😂
まだ年長さんなので、これから習っていけば変わるかもしれませんし焦らないでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
左だから右だからってことはない気がします!
- 3月7日
-
あくよう
コメントありがとうございます!
性格の差もあるんですかね😭✨
うち長女は結構真面目系で長男は適当なケアレスミスとかすぐするタイプなんですが字だけばこうなので【右にしなきゃかな、、、?】と焦っていたのですが根気強く練習してみようと思います😭- 3月7日
あくよう
コメントありがとうございます!!
やっぱりお習字良いですねえ〜😭✨
習わせたいんだけど他の習い事があって時間確保できなくて💦
でも習わせないとダメなやつかなあ、、、
ママも左利きですか😳??
はじめてのママリ🔰
私も左です🙂
習字は習わせて良かったですが
上の子はもともと字が綺麗で
下の子は汚いままで辞めてしまいました🥺
もう塾とか受験で習字をしてる
時間がなくなってしまって🥲
あくよう
受験があると尚更時間がないですよね💦
でも左手だからって訳じゃ無さそうでやれば出来そうってのが分かったので頑張ってみます😭✨
ありがとうございます!