※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳で認可待機になりました。認可外に入れると加点があると聞きますが…

1歳で認可待機になりました。
認可外に入れると加点があると聞きますが
認可外に入れて加点あり、認可待機
育休延長して認可待機
だとどちらが有利とかありますか?

コメント

June🌷

育休延長は何の加点もないと思うので、認可外に入れて加点ありの方が次の審査には有利だと思います🤔

はじめてのママリ🔰

自治体によります!
うちの自治体は、育休明けは3点加点ですが、認可外入れて育休復帰しちゃうと育休明け加点は無くなり半年ごとに1点加点になります。最大4点加点なので2年認可外預けると育休明けより1点点数が多くなります

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は認可外入れて復帰している人のほうが育休延長中の人より加点がつきます。