※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
サプリ・健康

家庭内で、感染性胃腸炎(アデノウイスル)の最初の罹患者が発症して今…

家庭内で、感染性胃腸炎(アデノウイスル)の最初の罹患者が発症して今日で1週間、その間他の家族には症状は全く出ていません。ここにきて、家族の一人がお腹が痛いと言いました。罹患してる可能性あるでしょうか?

コメント

ペッパー

アデノは潜伏期間1週間くらいじゃなかったですかね🤔
無事だと良いですね😭

  • より

    より

    潜伏期間そのくらいですよね💦
    お腹痛いと言って寝てしまったんですよね。今も何事もなく寝ています。このまま無事だといいのですが。

    • 3月6日
はじめてのママリ

去年アデノになった時、
長女から長男まで10日
長男からわたしまで8日経って移りました💦
アデノは潜伏期間7〜14日と長いので移ってしまってる可能性高いと思います😢