
引越しを控えた退職後に妊娠がわかり、経済的な不安があります。妊娠後の仕事や手当についてアドバイスをいただけますか。
引越しを気に今月職場を退職するのですが妊娠発覚しました。引越しでかなりの出費があり2歳の子供もいるので
すぐには働けませんが保育園決まり次第仕事する予定でした。
ですが妊娠がわかりこのまま職がみつかるかも不安だし
職につけなければ出産手当金や育休手当がないと思うと経済的にも厳しいので不安しかありません。
私のように退職が決まっててその後に妊娠発覚したよって方いらしたらぜひ仕事どうしたかや手当などについて教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ぷにか
娘の時3/18が最終手勤(有休の関係)で3/31退職だったのですが、3/23に妊娠がわかりました😂
妊婦雇ってくれるところなかなか無くて、やっと夏に短期のコールセンターで雇ってもらい働きました!
そして産後に失業手当もらいました😌
産休の手当や育休手当は貰ってないです!
はじめてのママリ🔰
それは就職して1年未満で産休入ったから手当は一切貰えなかったのでしょうか?
ぷにか
雇ってもらえたのが派遣の短期なので契約終了でまた退職だったからです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!😭
引越しも重なるので出費がとにかく多すぎて我が家にその選択肢は経済的に無謀かもです😭😭
ぷにか
妊娠中仕事と保育園一気に探すのも大変ですし手当が貰えるかもどうかですよね😭
旦那さんに頑張ってもらうとかですかね🥹