※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピジョンのシュポットを使用している方に質問です。鼻風邪の赤ちゃんに吸引していますが、吸引力が弱く感じます。皆さんはどの吸引レベルで使用していますか。

ピジョンのシュポットを使っていらっしゃる方に質問です👩🏻

鼻風邪になってしまいズビズビと苦しそうなのでシュポットを急いで買いました!

吸引力を強くすると鼓膜に良くない?とかいうのをどこかで見たので一番小さい吸引レベルからその次くらいまででやってみたのですがあまり吸い取れませんでした。
そもそもシュポットでは取れにくいところに鼻水があるのか?それとも吸引力が弱いのかがわかりません。

うちは今7ヶ月の赤ちゃんですがみなさんはどのくらいの吸引レベルで吸ってますか?😔

コメント

もん

鼻吸い器使い始めたのが1歳過ぎてからですがいつも真ん中くらいの強さでしてます!

はじめてのママリ🔰

真ん中ぐらいでやってます!
角度にコツが必要です!良い角度で入るとおもしろいぐらい鼻水が吸えます笑
メルシーポット用のボンジュールというノズルがシュポットにも使えて、それの方が吸いやすいです☺️
700円とかで買えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベストな角度はみんなバラバラなんですかね?😅
    ボンジュール購入してみました🥹⭐️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

うちは真ん中くらいです✨
ボンジュールつけてるのでよく吸えます💚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中が安心感ありますね🥺ボンジュール買ってみます!😌⭐️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

いつもMAXで使ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    する時泣くので痛くて泣いてるのかただ嫌で泣いてるかの区別がわからないのでMAXにするのが悩ましくて😅

    • 3月7日
ななな

5か月です!
一番小さいレベルでやってますが、鼻に入れて縦にするとよく吸えますよ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり吸引力というより向きの問題なんですかね😥まっすぐ入れるということでしょうか?

    • 3月7日
  • ななな

    ななな

    ネットから拾ったものですが、
    鼻に入れてシュポットを立てる感じです!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!今夜寝る前にやってみます🥹ちなみに がちゃpさんのお子さまは鼻水吸い取るの嫌がりますか?

    • 3月7日
  • ななな

    ななな

    めっちゃ嫌がりますw
    可哀想ですが、手を抑えて素早くやります!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった...私がやり方下手だからかなと思ってました😅❤️笑

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

1歳よりも前に使ってましたが、MAXでやってました。鼓膜に良くないの知らなかったです😅

付属のノズルだと全然取れなくて、ボンジュール使ってます!
ただ1歳くらいでもボンジュール太すぎで中々入らなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    MAXしていいのか悩ましくて😅ボンジュール一応購入してみます!

    • 3月7日