※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

保育園の送迎を夫に頼む際、チャイルドシートはどうしていますか。夫の車にはチャイルドシートがないため、皆さんはどのように対応しているのでしょうか。

保育園の送迎を夫に頼む時、チャイルドシートは皆さんどうしてるのですか?😭

うちは共働きなのですが、基本は私がお迎えになります。
夫の早く帰って来れる日は行ってもらおうと思ってたんですが、よく考えるとチャイルドシートは夫の車についていません。

皆さん、自分の車と夫の車、両方チャイルドシート乗せてるってことですかね!?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

両方乗せてあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    チャイルドシート2台なんですね!
    チャイルド2台となるとお値段がなかなか高いのでお迎えは私だけになりそうです😭😭

    • 3月6日
ぽっと

両方に乗せてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    チャイルドシート2台なんですね!
    チャイルド2台となるとお値段がなかなか高いのでお迎えは私だけになりそうです😭😭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

2人いますが両方つけてますよー!
付け替え大変だし、急遽のことがあるのでいつでも迎えに行けるようについてます!
ちなみに祖父母の車にもついてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    すごいですね!
    お値段がなかなか高いのでお迎えは私だけになりそうです😭😭

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    ジモティやらお下がりで3つ、自分で購入3つです。最初はこんなになかったけど不便でどんどん増えました😇最初からケチらず買えばよかったと思うほど何年も使いますし便利になります!そしてお古じゃなくて新品買えばよかったと思うほど新しいのほど使いやすいです😇

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり必要になってきますよねー💦💦
    今乗せてるのが新品ですごく乗せやすいんですが、仕方ないことですがチャイルドシートってめっちゃ高いですよね😖ジモティいいですね!!私もみてみますー!ありがとうございます😆

    • 3月8日
ママリ

お子さんおいくつですか?
うちはもう5歳なのですが…一台にチャイルドシート、もう一台にジュニアシート乗せてます!
父母どちらでもお迎え行けます😊

一歳くらいから使えるものもあったと思います☺️💦
ジュニアシートは軽いし、安いです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ0さいでふ!
    そうなんですねー!!それはいいですね😆
     

    そうなんですか!?、もうすこし大きくなったらみてみます!ありがとうございます😊

    • 3月6日
ままり

そうです!両方乗せてて、私が最近体調が悪くて私の身内にもお迎えを頼むので実家にもチャイルドシートを置いてあります👍笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ありがとうございますー!😭

    • 3月6日
ゆきだるま

私と旦那どちらにも乗せてます。
最近ジュニアシートに替えてチャイルドシートは実家に置いてきました。
一歳からのジュニアシートは本当に良いです✨
全然コンパクトで邪魔にならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!😊
    1歳からのジュニアシートがあるんですね!!初めて知りました!😆

    • 3月6日
ママリ

所有している車には全てチャイルドシートをつけています!

知人の話ですが、あまり送迎に使用しない車用にはリサイクルショップやジモティで格安でチャイルドシートをゲットしたと言っていましたよ☺️中古品に理解があればですが、、、