

ana*
1歳9か月の時に
泣かせず断乳しました!
でも1歳5ヶ月の時から
4か月くらいかけて
徐々に言い聞かせて回数を減らして気を逸らして、、、って感じで
長期なので親の私も疲れました(><)
ana*
1歳9か月の時に
泣かせず断乳しました!
でも1歳5ヶ月の時から
4か月くらいかけて
徐々に言い聞かせて回数を減らして気を逸らして、、、って感じで
長期なので親の私も疲れました(><)
「食べない」に関する質問
生後9ヶ月です。間も無く10ヶ月ですが、離乳食あんまり食べません😱ご飯50g、食べるときでごはん60g+野菜果物合わせて100gくらいです。食べムラなのか全然食べない日もあります。少食ベビーさんどのくらい食べてますか?…
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
1歳10ヶ月の娘、最近ご飯を食べません。 保育園の給食は毎日完食してきます。 今日の朝も牛乳しか飲まなくて怒ってしまいました。 イライラしてしまいます。。 イヤイヤ期にも入ってきてるみたいですが 食べないのも心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント