
息子が保育園で胃腸炎の可能性のある子と接触しました。潜伏期間中でも感染する可能性があるか知りたいです。新生児の娘がいるため、感染症を避けたいです。
胃腸炎について
今日息子が保育園に行ってたのですが息子のお迎えに行ってちょうど帰った頃に同じクラスの子が急に嘔吐したらしく…咳でむせたりの嘔吐ではなかったので胃腸炎の可能性が高いと聞きました。(他の要件で保育園に電話したら担任の先生から報告がありました)今旦那も育休中で仕事休んでて私もまだ産後1ヶ月経ってないので仕事を休んでる状態です。保育園には前回先生と相談させていただき週3で通わせてもらってて週2で自宅保育にしてママパパと過ごす時間を作ってます。なので正直胃腸炎だとしたらうつらないように休ませてあげたいと考えてます。そこでなのですが発症する前の潜伏期間でも胃腸炎だとしたらうつってしまう可能性はあるのでしょうか?調べても感染経路しか出て来ず…2人目の娘も今まだ新生児ですし感染症はほんとに避けたいです。
- 🐣🩷(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性はゼロではないと思います。
とりあえず私用でしばらく欠席させたらどうですか?
私は自分が嘔吐恐怖症なので、幼稚園の時は休ませちゃってました💦
小学生になっても、流行ってると聞くと休ませちゃう時あります😭
批判くらいそうですが…😅

りょーこんぬ
先日下の子のクラスの子が胃腸炎になって自宅で嘔吐してお休みしてましたが、クラスの誰にもうつりませんでした!
なので、嘔吐したときに同じ空間にいなければ今のところうつっている可能性は低いんじゃないかな?と思います。
もちろんゼロではないですが…💦
🐣🩷さんの同じクラスの子は保育園で嘔吐してるので、今後クラスで広がっていく可能性があるので、自宅保育できるなら様子見でお休みさせた方が安心かもしれませんね!
-
🐣🩷
ゼロではないけどうつってなかったとの経験話聞けて良かったです😭😭様子は見つつとりあえず自宅保育で考えてます😭
- 3月6日

🐰
子供が通っている園でも流行っています
今週の火曜に、園のクラスの子が
教室内での活動中に嘔吐したようで
(活動中近くにいたわけではないです)
嘔吐した子は隣の席の子でしたが
移っていません!
発症前の唾などでの感染もあり得ると書いてて怯えてましたが大丈夫でした!
ただ、胃腸炎もらいたくないし
私も嘔吐恐怖症なので
水曜日からは休ませています☺️
嘔吐した子は、木曜日には登園してきていたので正直休んでよかったなと思っています
ちなみに、先々週金曜日から
流行り始めたので
先週も1週間休ませてます😂😂
-
🐣🩷
返信遅くなってすみません💦今気づきました。今のところ息子は元気なので多分うつってなかったんだと思います🥹今日一応保育園休ませて電話かけたのですがやはり胃腸炎が保育園で今流行ってるようで休ませることにしました😓
- 3月10日
🐣🩷
月曜日にまた保育園にお電話しますと伝えててもし胃腸炎流行り出してたら休ませようとは思ってます🥹私も嘔吐恐怖症です🥲可能性はあるんですね😭うつってないといいんですが…