
「妊娠してたこと誰々ちゃんママから聞いてたよ〜!」って言われたら嫌ですか?気にならないですか?
「妊娠してたこと誰々ちゃんママから聞いてたよ〜!」
って言われたら
嫌ですか?気にならないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関係性だったり、自分の気持ちにもよるかなーと思います。
バラしてほしくなくて、信頼してそのママさんだけに話していたなら、「あのママさん口軽いんだなー」って思いますし、別に誰に離しても大丈夫だと思ってたならなんとも思わないです😊

はじめてのママリ🔰
私は何とも思わないです!
でも中には良く思わない人もいると思うので言わない方が無難かなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
嫌です
妊娠ってデリケートだし、無事に産めるかなんてわからないので本当に親しい人以外に言いたくないです。噂されたことありますが本当に嫌でした🤢
-
はじめてのママリ🔰
言われた側ですが、聞いたことわざわざ言ってこなくていいのに、、と思いながら💦嫌ですよね。しかも私自身元々シングルで、その2人は唯一わたしがシングルってのを知っていたので、「再婚したの?」とかも話してんだろうなーと思って🤔
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!いい大人なんだからもし知ったとしてもそっとしておいてほしいですよね💦
- 3月6日

2人のママ
私はかなり気になります…。
自分の口から言わない=まだ言いたくないってことなので…
今回の妊娠で、ママ友じゃないですが周りが嬉しくて勝手に言いふらしててほんと嫌でした。
信頼したから言ったのに…言うまで待ってよって思ったし、なんでわざわざ人に言うの?ってイラッとしました😅

はじめてのママリ🔰
そう言われることが嫌ではなく、それを言った誰々ちゃんママが絶対に嫌です。
はじめてのママリ🔰
言われた側ですが、
元々シングルで実家に住んでて、唯一近所のママさんたちは私がシングルってのを知っていて、その近所のママさんが別の近所のママさんから聞いたらしくわざわざ言ってきました💦
結婚したんだ?とかも話してるんだろうなーって🥹
はじめてのママリ🔰
言った側も言われたことをわざわざ言ってきた人もなんか嫌ですね😩
ただでさえデリケートなことなので、聞いたとしても黙ったてほしいですね😭