
6歳の息子が行動が遅く、時間を気にしないことを心配しています。皆さんのお子さんはどうですか?発達相談に行くべきでしょうか。
お子さんが6歳の男の子の方!教えてください🙇♀️
言い方悪いんですが、うちの子は行動が遅いというか、なにをするにもモタモタしていて、ちょっと心配です。
みなさんのお子さんはどうですか?
6歳にもなると、親が言えば少しは時間を気にして動けるようになりますよね?💦
例えば「4時から習い事だから、3時30分には帰らないと間に合わないよ」と言ったら、時間気にしたり、時間になったら帰ろうとしたりするものですよね?
うちの子そういうのが全然なくて、ちょっとやばいのでは?と思っています。
発達相談に行ったほうがいいでしょうか?
- めぐみ(6歳)

ふわふわ
うちの子もそうなのですが、そういうものかと思ってました💦
集中力が高いのかもしれませんよ!(すごくポジティブ)
時計は読めますし、待ち遠しい事(楽しみな場所に連れて行ってもらえる時など)は頻繁に時計を見ては親を急かしてきますが、お風呂の時間やご飯の時間になってもテレビや遊びに夢中で時計を見ていません。(時計を自ら見ても親が言うまで無視していることも。)
先に園での様子を聞かれてみてはどうでしょう?
集団生活で問題なければ大丈夫な気はします。

はじめてのマママリ
一緒です😂
毎朝同じことを言ってても気にする素振りもないし、来月から小学生になれるのか心配でしかないです💦
みんなそうだよって聞きますが、うちの子は酷いかも…💦と思ってます🥹
コメント