コメント
さあた
今の話ではないですが
① 2〜3時間後です。今でもそうですが!
②起きてくるタイミングで授乳でした!
はじめてのママリ🔰
1、子と一緒に寝ます
2、一緒に寝るので子に合わせます
です🫡
さあた
今の話ではないですが
① 2〜3時間後です。今でもそうですが!
②起きてくるタイミングで授乳でした!
はじめてのママリ🔰
1、子と一緒に寝ます
2、一緒に寝るので子に合わせます
です🫡
「寝かしつけ」に関する質問
睡眠退行っていつまであって、どんな感じでしたか?そして、どうしたら抜け出せるのでしょうか… 来週から生後5ヶ月になる息子ですが、4日前から睡眠退行に入った気がします。 深夜の覚醒が今までは1~2回だったのに4~5…
おしゃぶりを使った寝かしつけについての質問です。 11ヶ月になる娘を完母で育てています。 授乳頻度は3回の食事の後に少しだけって感じです。 夜はいつも添い乳で寝かしつけているのですが、新生児の頃から夜型でどん…
夜間断乳して夜通し寝るようになるのはもともと添い乳とか起きるたびに授乳で寝かせてる子だけですか? 経験談あれば教えて欲しいです😢 いま生後7ヶ月、完母です。 昼も夜もなかなかまとまって寝ない子です。 夜間は授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!起きてくるタイミングで授乳だと、親が寝てすぐ起きてくることもありましたか?
さあた
ありましたよ!1時間後とか!
ただ2ヶ月くらいから夜5〜6時間寝てくれることが多くなったので
大体は2〜3時間後ですが
早めに起きることもありました!