※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産予定の初マタです。授乳クッションやベビー枕は産後すぐに必要でしょうか?また、抱っこ布団やお昼寝マットも必要ですか?おすすめがあれば教えてください。

来週出産予定の初マタです!
出産準備で授乳クッション、ベビー枕を購入していないのですが、産後すぐ必要ですか?産まれてからでは遅いですよね??
ネオママイズムのベッドインベッドは購入してますが、抱っこ布団?とお昼寝マット等はまだ購入してなくて、、これも必要でしょうか??
おすすめあれば教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳クッションは必要かと思いますがベビー枕は私は買わず使いませんでした💦うちの子は頭の形特に問題ありません😊
うちは日中もリビングにベッドインベッドを置いて過ごしていました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!😭
    日中、夜間もベットインベッドで過ごしていましたか?🤔

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐご出産、ドキドキですね!
    新生児の頃はそのように過ごしていた記憶です!大きくなるにつれてリビングは子ども用のマット?やバスタオルを敷いて寝転ばせていました😊

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

枕は使う使わないがあるのでどっちでも良いですね。生まれてからでも遅くないです!
授乳クッションも私は元々あったので使ってましたがなければクッションとかバスタオルグルグルにするとか何かしら代用はききますよ!それで使いにくければ買うでも良いですしあって困る物でもないので先に買っても良いと思います!
抱っこ布団は要らないです。
お昼寝マットはお家の環境とかでも変わってくるかもですが最初は寝てる時間が多いのでお昼寝マットよりはしっかりした布団の方が良いとは思います。
私はお昼寝マットは買わなくて困ったこともないですね!

deleted user

枕はうちは使ってないです!産後生活してみて必要そうであれば購入でいいと思います!
授乳クッションはあった方が楽だと思います!
産後入院中の授乳指導で産院に恐らく置いてあると思うので、それ使ってみてあった方が楽そうであればAmazonなどで注文してはいかがでしょうか??産院で聞いて使えそうなものなど教えて貰えたので、入院中にAmazonで色々ポチってました🥺!

年子怪獣mama🦖🐾

3人育てて思ったことですがどれもいらないです😂(笑)
授乳クッションは枕で代用できますし
枕もフェイスタオル折り畳めばいいし
抱っこ布団に関しては1番不要かと😅

お昼寝マットだけはあったら便利な場合もあるかと思います!(うちは第一子のときだけ使いました)