※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

シミや小じわ、毛穴の悩みがあり、アヌアの美容液のおすすめを知りたいです。

シミ、小じわ、たるみ毛穴、開き毛穴、インナードライ(お風呂あがりや朝は頬や口周りが突っ張るけど、保湿を重視するとニキビができる…)、たまにできるおでこと顎の白ニキビが気になります😭
アヌアの美容液を試そうかと思っているのですが、どれがおすすめですか?

コメント

hm

私もインナードライで生理前などはニキビができやすいですが、アヌアの美容液は合わなかったです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    アヌアはどれを使われましたか?
    今合っている美容液はありますか?

    • 3月6日
き

私はアヌアのレチノール使ってます😊
毎日使いしやすい濃度で
レチノールのクリームにしてはしっとりしすぎてなくて使いやすいです!

私も目の周りは口周りはこじわや乾燥が気になるので、
クリーム塗りたくりますが、
鼻周りは毛穴やふきでものが気になるので、
クリーム類は避けてます🤔

顔の中でもクリーム塗る場所と塗らない場所と使い分けるといいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レチノールは紫のやつですか?そちらを目の周りさけて塗られているんですね✨

    • 3月6日
  • き

    紫のやつです!
    アヌアのレチノールは全顔つけてます!

    レチノールは毛穴にもシワにも良いとされてるんですが、
    レチノールって油溶性の成分で
    こっくりしたクリーム類が多く、
    脂が多くて黒ずみ毛穴の気になる
    鼻周りは私はぬれなかったんですが、
    アヌアのレチノールはレチノールの中でも
    さっぱり目のクリームなので、
    全顔塗ってます!

    あとはエリクシールのザセラムも
    シミシワ毛穴に良いとされてて、
    塗りやすいさっぱりとした美容液なので、
    全顔に塗ってます!

    あと、目の周りや口周りなど
    もう少し保湿したいって時は

    ワンバイコーセーのセラムシールドと
    エリクシールのVクリーム使ってます!

    私は油分が多いクリームは
    ふきでもののできやすいTゾーンをさけて
    塗ってて、
    顔の中でもふきでもののできやすい場所と、乾燥する場所と
    使い分けるといいですよ😊

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    紫ですね✨
    これ、美容液だと思ってたんですが、クリームなんですね😳

    順番的にはTheセラム→アヌアですか?

    ニベアが流行った時期に、流行りに乗ってやってみてニキビだらけになってクリーム敬遠してたので、クリームに手を出せる可能性があって嬉しいです✨

    私は輪郭にニキビできやすいので、そこを避けて、乾燥しやすい頬と目の下と口周りに塗るのが良いって事であってますかね?

    • 3月7日
  • き

    アヌアのレチノールは一応立ち位置的には美容液かもですが、
    ものは少し柔らかめのクリーム状です😀

    私も吹き出物できやすいタイプで、
    まさにニベアのようなコッテリしたクリームは苦手なんですが、
    アヌアのレチノールは比較的さっぱりしたクリームなので
    私は乳液、クリームの代わりとして使ってます😊

    レチノールって毛穴や皮脂抑制にも良いとされてるみたいなので、
    初めはポイント使いしつつ、もし合うなら全顔に塗っても良いかもです🤔

    私はいつも
    エリクシールの化粧水
    エリクシールのザセラム
    アヌアのレチノール

    の順に全顔に塗って、
    乾燥が気になる目元や口元に
    ワンバイコーセーのセラムシールド塗ってます😊
    このセラムシールドが見た目はコッテリしたクリームなんですが、
    塗るとさっぱりになるという不思議な質感ですこちらもおすすめです。

    ライスパワーNo.11+という成分が入ってて
    シワ改善、肌の水分保持に効能のある成分で、
    乾燥きになるところのみのピンポイント使いにおすすめです😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    お伺いできてよかったです!
    不良品と勘違いするところでした😱

    使い方、順番等とても勉強になりました😌💓

    教えて頂けたように使ってみます✨
    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 3月7日